かしまみしまじんじゃ
鹿嶋三嶋神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
![ドリルうさぎ](https://minimized.hotokami.jp/Uw78PfWrn9NcrP-49LaCkT6nD3Sayvzd7O4g9vtuDto/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20191228-155100_nFkFGq2SWs.jpg@webp)
ホトカミユーザー武甕槌命さんのおすすめで鹿嶋三嶋神社へお参りしました。
子供狛犬さんのかわいい写真ばかりで拝殿正面の写真がありません😅
社務所に上がってお守り等の授与品を観られます。社務所をじっくり見るのは初めてです。神社の中にある社務所なのに、その中に神棚があるのが不思議でした。隣に本殿がありますが、分けてお祀りされているのでしょうか?
こだわりのオリジナル御朱印帳。ハートの神社のお印の赤い糸は生地裏全体に織り込まれているそうです。温かい血が通っているかのようです。
御朱印帳の布地が帯のように厚いので、表紙裏の生地端を覆う和紙がかなり盛り上がっています。
オリジナル御朱印帳のみにいただけるひらがなの神社の手書きロゴと、御朱印2種いただきありがとうございます。
ひらがなの御朱印は珍しく、またかみの文字が目立つように書かれ鹿嶋三嶋神社さんの天にはかみさまがいらっしゃるのがわかりやすいです。
愛つむぎお守りには御神木の一部が縫い込まれているそうです。
手作りの愛つむぎお守り。
御朱印と同じサイズの神職さまのカエルイラスト。
授与品の説明や絵も神職さまの直筆です。
二の鳥居から真っ直ぐ伸びる参道。
立派な獅子のつもりのお子様狛犬さん
狛犬さんは真っ白でジャングル大帝のようです。
拝殿の扁額。拝殿正面の写真を撮り忘れていました。
広々とした境内。
二の鳥居。一の鳥居はメインストリート近くで撮れませんでした。
御神木は一本が途中で夫婦になっています。
![武甕槌命(スローペース)](https://minimized.hotokami.jp/g0kW4QSf1UR_Hpqaqh5FVTjmEvfz-_snfjaOuZltKh0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
今日は振替休暇でしたが、お盆休みに有休休暇(今年から5日取得の義務化)やコロナ感染予防の為の自宅待機が重なり、今月は仕事が進まないので、朝から事務所外の仕事をしておりました。
休みを知っていながら、上司から仕事の電話。先日もその上司がやりたくない仕事を投げつけてきて、また、同じような内容でした。
この組織に自分の帝国を作る❗️とか言ってる方なので、救いようが無いですし、人望も無いですね(間違った上昇志向の裸の王様)
私も管理職ですが全体を俯瞰できる人間の器が無いとダメですよね😵
反面教師で勉強になりました。
イライラしたので、心を鎮めに参拝です✨✨
タケの独り言(皆さんスルーでm(_ _)m)
![武甕槌命(スローペース)](https://minimized.hotokami.jp/g0kW4QSf1UR_Hpqaqh5FVTjmEvfz-_snfjaOuZltKh0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
先日、吉田神社に誘って頂いたお礼参りをしてきました🎵
本日は休務日でした。
植樹して間もない桜の若木に花が咲いていました✨✨
本日は休務日でした。
桜の若木に花が咲いていました🎵
茨城県のおすすめ🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
1
0