かとりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
香取神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月09日(木)
すぐ近くに竹瓦橋があるが台風等で良く通行止めになる。創建は不明だが1693年には竹瓦、亀下、留村3村の鎮守となっていたそうで、境内の記念碑によると、久慈川改修工事に際し昭和15年に現在地に遷座されたとの事。久慈川沿いにひっそりと鎮座されていますが雰囲気はかなりのものでした
すてき
投稿者のプロフィール
![Qちゃん2022さんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/kbxlkx77mJLqfG_VEu5O6rs_8ko4ko8rc1ehPAelPAw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240614-192002_d1AymVJCJd.png@webp)
Qちゃん2022393投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告