御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

館山神社ではいただけません
広告
館山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月01日(金)
参拝:2024年3月吉日
鳥居をくぐり森に囲まれた階段を見上げると、その先には拝殿の屋根が見えてました。オオヤミツミの命が祀られています。社の裏は小学校の建物があり、道が続いています。階段下の道路を通る車の音が大きく聞こえますので、寂しさは感じませんね。
帰りはもう一つの階段を降りながら摂社を巡り、道路反対側の蚕養神社へと向かいました♪
御朱印は神峰神社で頂きました。
帰りはもう一つの階段を降りながら摂社を巡り、道路反対側の蚕養神社へと向かいました♪
御朱印は神峰神社で頂きました。
すてき
投稿者のプロフィール

えぶ435投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。