おおみかじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大甕神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年03月18日(木)
参拝:2021年2月吉日
創祀は皇紀元年(紀元前660年)!
鹿島、香取の二神(武甕槌大神と経津主大神)の命で、唯一征することの出来なかった星神、甕星香香背男を宿魂石に封じた、武葉槌命をお祀りした。
と、神が治めた時代に遡り、宿魂石が実在するのが面白いです。
さらに、武葉槌命は織物の神様で女性だとおもわれる。そのおしとやかな武葉槌命が荒くれ者の香香背男を磐に封じこめたって、どんなん?
お目当ては宿魂石の上に鎮座する奧宮までの岩登りです。
鹿島、香取の二神(武甕槌大神と経津主大神)の命で、唯一征することの出来なかった星神、甕星香香背男を宿魂石に封じた、武葉槌命をお祀りした。
と、神が治めた時代に遡り、宿魂石が実在するのが面白いです。
さらに、武葉槌命は織物の神様で女性だとおもわれる。そのおしとやかな武葉槌命が荒くれ者の香香背男を磐に封じこめたって、どんなん?
お目当ては宿魂石の上に鎮座する奧宮までの岩登りです。
大きな道路からじゃない狭い道の駐車場から入りました。
鳥居もこじんまりとしています。
鳥居もこじんまりとしています。
「大甕倭文神宮」です。
境内の案内図がらあります。
こちらの鳥居から入ると狭い感じですが、案内図をみるとなかなか広そうです。
こちらの鳥居から入ると狭い感じですが、案内図をみるとなかなか広そうです。
拝殿
さて、拝殿左から奧宮にいきます。
拝殿横
梢のなかに、こんなウジャウジャが、、
蜘蛛みたいだけど、蜘蛛じゃない。
蜘蛛みたいだけど、蜘蛛じゃない。
ありました。鎖をつたって登る。
左では鎖、右手はスマホっ
って訳にはいかない様なので、登る前に撮りました。
って訳にはいかない様なので、登る前に撮りました。
奥宮
前にハートの石が二つ、、
奧宮の裏神さま?
結界石
別称、縁切石
現世の悪縁を断ち切るよう、願いをこめて潜ります。
現世の悪縁を断ち切るよう、願いをこめて潜ります。
今を満足している人は潜ってはいけません。
あたしは潜りました。
あたしは潜りました。
奧宮から降りてくると、香香背男をお祀りしてありました。
こちらにもハートの石たち。
社務所の前においてあります。
微妙なバランスで石を積み上げるようです。
完成したら、元に戻すって、、出来た人いるんだろうか、、
微妙なバランスで石を積み上げるようです。
完成したら、元に戻すって、、出来た人いるんだろうか、、
社務所から拝殿に戻る途中
日差しが優しい。
日差しが優しい。
幹線道路からの鳥居。
こちらから入るのが、普通みたいです。
こちらから入るのが、普通みたいです。
鳥居の横の道祖神
境内社
遠くに海が見えました
拝殿に戻ってくると、来た時は見えなかった梅が咲いていました。
すてき
みんなのコメント(3件)
武甕槌命(スローペース)
武神(鹿島、香取)を打ち破り、リベンジで織物の神が出陣。織物の神が金のワラジを履いて、巨大化した岩に変化した星の神を蹴り上げた。
飛び散った石が着地した場所に神社が建てられたようです。
こんな話しに興味があり参拝しています😊
2021年03月19日(金)
武ちゃん、ありがとうございます。
とても分かり易い解釈です!
知れば知る程、興味あるお話ですね。
そんな神話の世界が、今に繋がっているなんて、壮大な事ですね。
武ちゃんが、武甕槌命を、名乗っているのも分かる気がします。
2021年03月19日(金)
常勝軍団の鹿島・香取の神をして勝てなかった星神に、織物の神が勝てたのは、サッカーでいうと南米王者に日本の高校サッカーチームが勝つぐらいの事なのではないのでは!と思います。
しかしある意味、地理にうとい鹿島・香取の平地の軍勢が大甕の山奥から奇襲攻撃されたら、敵わないのでは?とも思います。リベンジに近くから織物の神を行かせたのは地理を知っていたからなのかな?って思いますね。
2021年03月19日(金)
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。