りゅうがさきやさかじんじゃ
龍ケ崎八坂神社のお参りの記録一覧
以前、佐野の神社の、切り絵の御朱印をいくつか、紹介させて頂きましたが(まだ収集途中ですよ)切り絵の娘さんの御朱印帳があるとの事で早速お参りです😌
いつも、お参りして、御朱印頂いて、撮影の許可をもらって、写真撮ったりするんですが、御朱印頂いた直後に雨が醜いほど激しくなり、写真を断念しました😖
素敵です❤️
即、購入です
こちらが通常の御朱印
月毎に墨に色が
10月は金色でした
龍ヶ崎ですから、龍が似合いますね
御祭神
須佐之男命
奇稲田姫命
社号標
由緒書
大鳥居
手水舎
ニノ鳥居
夫婦狛犬
拝殿
拝殿の彫刻
本殿
彫刻有りますが
ちょっと見え難いです
御神木
御朱印
六月限定
御朱印帳
書置き用のクリアファイルタイプ
御朱印帳と一緒に頂いた
金の御朱印 書置きです
駐車場があります。
社務所の受付時間が17時までと遅いので、暗くなりかけてましたがお参りしました。
月替りの御朱印などもありますが、1月にお書き入れいただけるのは、非常にシンプルなもの一種でした。
(御朱印第649号)
直書き 1月に直書きしていただけるのは、このシンプルな御朱印のみでした。
道路沿いに駐車場があります。
臨時駐車場もありました。
参道は社務所手前で右に90度曲がってます。
書置き御朱印3種類、今年から頒布されている通常の大きさ用書置き専用の御朱印帳を授受致しました😁
通常の大きさ用書置き専用の御朱印帳に付いている御朱印となります。
誕生月限定御朱印
干支の切り絵御朱印
通常の大きさ用書置き専用の御朱印帳が、今年から頒布されています。
常磐線龍ヶ崎市駅から関東鉄道という1両の列車にトコトコ揺られ2駅の終点竜ヶ崎駅まで。改札出て真っ直ぐ進み徒歩約10分強。コミュニティバスも1時間に1〜2本位ありました。
こじんまりとしてますが、雰囲気の良い神社です。狛犬は夫婦狛犬といって珍しいそうです。御朱印も月毎に異なるので、今度また違う月にお参りしたいと思いました。
龍がお迎えしています
御本殿
御本殿側からも素敵です
月替り御朱印のカラーや猫ちゃん(チャミちゃん)バージョンの紹介がありました
お休みでしたが、無人式でご用意頂いていたので本当に有り難いです!
8月バージョンです。花火がキレイ!
8月はブルーです
夫婦狛犬のご案内
今回、牛久沼周辺への再訪を決めたのは初心に帰るため・・・
表向きの理由はな!(・∀・)
お察しのとおり真の理由はやっぱり物欲w 龍ケ崎八坂神社の奇稲田姫御朱印帳を買いに行くことでした☆
寺用と稲荷用御朱印帳の相次ぐ枯渇に直面し、一応神社用はまだ一冊くらいストックはあったものの、好みがうるさいのでどうせまた探す時苦労するだろうと思い、もう目を付けたものは予め買っとこうと思って(^^;
一応ここも含め、総鎮守クラスの有名寺社でも最初に来た時はまだ知識がなくて行ってなかった所が結構あるので、その補完の意味もあります。
ちなみに回りきれず、神社はある程度行けたけど、やはり寺の方は数多すぎ+天気にも恵まれず予定の半分も行けなかった(*_*)
奇稲荷姫御朱印帳ゲッツ☆(*´Д`)
大判でなく通常サイズだったのがちょっと想定外でしたが・・・そんなことはどうでもいい! 見た目が全てだw
御朱印帳に書き入れてあった通常印
限定モノも含めて御朱印を複数種類出してる神社ですが、あくまで自分が注目してたのは帳の方だったので、受印はこれだけで十分だったのですが・・・w
神社の方の営業トーク・・・いやw「書き入れもできますよ」とのお勧めで龍の通常印も受印
まぁせっかく龍の名を冠する土地に来てることだしね
五月ということで大きい鯉のぼり🎏
一の鳥居
境内にも鯉が舞います
植物でも縁起物でもやっぱり何かしら季節を感じられるものがあるのはイイネ☆
二の鳥居
参道は北から入って右(西)に曲ガール
https://youtu.be/ZWFuip_2nFA
重音テトといえば縦ロールのドリルツインテ
で、縦ロール・金髪・でかいリボン・・・創作における全てのお姉系・お嬢系のアーキタイプといえばこのお方(*´Д`)
龍ケ崎という土地を選ぶにあたり、竜崎麗香ことお蝶夫人の影響は確実にあった♪
たしか作者も新興宗教の巫女さんになっちゃったし、微妙に寺社趣味との接点もあるw
Σ(*゚Д゚*)ハッ! いかん、意識が別の次元に飛んでたようだ・・・続けます(;-∀-) 手水舎
案内板の絵がカワイイ(*´Д`)
・・・ダメだ!意識を三次元に留めておかなくてわ(*>д<)
狛犬
犬というよりオラウータン的な何かw
こっちが旦那さんらしい
確かによく見ると立派なモノをお持ち(*´艸`)
旦那の方は目力もありますな
拝殿
欄間にはキングギドラのごとき三匹の龍
まさに龍ケ崎という地名にふさわしい☆
拝殿内
御神体は神鏡と、須佐之男命・奇稲田姫命の二柱の金幣
右から見た本殿
右後ろに境内社
朱塗り鳥居・・・これは!
お稲荷さんキタ━━(゜∀゜)━━!
なかなか立派なお稲荷さん♪
・・・まぁ境内社なので朱印も授与品もないんだけどさ(^^;
御神木はケヤキです
御神木の看板に隠れるようにもう一つの境内社
猿田彦大神の石神
後ろは合祀社
こちらは祭神は確認できず
本殿左
このような彫刻があるみたいですが・・・
うーん、柱がガッチリ組まれててよくわからん(^^;
まぁ茨城南部は地震多いからね
そういえば最近地震多いですが、遠征中は奇跡的にも免れた
天気は悪かったが、猿田彦大神とか須佐之男命とか国津神の神社中心に回っただけあって、地に対する御利益はあった様子
御朱印帳は左一択!
真ん中の方がアニメ調の絵面だがスサノオがいらんw
ちなみにネット上の情報では1500円だったのですが、物価高騰で値上がりしたらしい( ´・ω・`)
御朱印帳の予想外の値上がりで日和ったため御札は授からずw
まぁウチの町内で配られてる氏神札も八坂神社だしね(^^;
同じく予想外の値上がりで見開きも辞退
御朱印は予め書き入れの通常印だけでいいと思ったのですが、1~3も書き入れできると勧められたので・・・
書き入れ? おねがいするわ よくってよ
てことで2だけ拝受
ちなみにエースをねらえ!で一番好きなのはお蝶夫人でもひろみでもなく、ひろみの友人のマキですw モブキャラ好きなんだよ!(^^;
髪型も70年代時点で前髪パッツンだし現代を先取りしてるw
参拝記録。
雨降りの今日なら参拝客も少ないかな?と思い伺いました。
天皇陛下御即位5年記念の1週間限定の御朱印。
金色が美しいです!
「この墨は乾きにくいので」とお渡しのときに伺っていたのに少し擦れてしまいました…
雨が降っているので社務所の軒下から
雨に鯉のぼりも元気なく…
今日は竜ヶ崎~取手を歩きました。竜ヶ崎八坂神社~龍泉寺~般若院~富士浅間神社~取手八坂神社~念仏院~長禅寺。1万8千歩、歩きました。 竜ヶ崎八坂神社では5月1日~7日まで天皇陛下在位5周年限定御朱印頂けるようです。
竜ヶ崎八坂神社、富士浅間神社の御朱印です。
切り絵御朱印
取手八坂神社の御朱印
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
2