とうこくじ|真言宗豊山派|明香山
東谷寺のお参りの記録一覧
明香山観音院東谷寺
御本尊 如意輪観世音菩薩
宗派 真言宗豊山派
一色宮内政良(永禄4年,1561年没)が当地に築城の折、 鬼門除けの寺として如意輪観音を迎え、 現在の地(茨城県取手市)に観音堂を建立したところから始まり
後に、現地より500m程(現在東京芸大敷地) 東へ離れたところにあった寺を合併
🍀取手七福神めぐり🍀
でまわりました
こちら東谷寺さんからスタート
しました
弁財天(べんざいてん)
インド生まれの音楽・学問の神様。七福神唯一の女神です。学問・弁舌の神、弁才天として日本に入っていましたが、福徳・財物の神が加わって、弁財天と称されました。別名を妙音天、美音天。音楽の神様ともいわれています。東谷寺(とうこくじ)に石像が祀られています。
弁財天
本堂
本堂
弁財天様御朱印
別名(妙音天)
明香山 観音院 東谷寺
平成29年、とりで利根川七福神めぐりの際参詣しました。
この日はご住職が不在だったため御本尊、如意輪観音の御朱印がいただけませんでした。
とりで利根川七福神
明香山 観音院 東谷寺
「妙音辯才天」
取手駅東口より「中妻」バス停下車徒歩5分。真言宗寺院。ご本尊は如意輪観世音菩薩です。
室町時代後期にこの地域の小文間城の城主であった一色氏の祈願寺で、鬼門よけとして建立されたと言われています。
とりで七福神の弁財天の札所になっています。
山門の手前が寺務所になっているので、ひとまずは少し先へ参ります。
弁財天のお堂です。
「念ずれば花開く」
本堂です。
寺院の駐車場の傍にあった石仏たち。
石仏としての三面観音さんの像は、あまり見たことがありません。
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0