かなむらべつらいじんじゃ
金村別雷神社のお参りの記録一覧
関東三雷神の金村別雷神社さまへ。
お名前は存じ上げていたものの行き方がわからずお詣りできていませんでした。
グーグルマップさんに案内して貰ったのですが、コンパクトカーでもギリギリの道ばかり通らされてドキドキモノでした。
御朱印も独特の字体でした。
金村別雷(かなむらわけいかつち)神社を参拝しました。
小貝川のほとり、細い道を通っていきます。
先日は社務所が閉まっており参拝のみでしたので、社務所が暗かったのを見た時は今日も?と思いましたが、扉の鍵が開いていてお声がけしたところ中から宮司様がいらっしゃったので、御朱印をいただくことができました。
お書き入れで拝受しました。独特の墨書がいいですね😊
鳥居の手前など駐車できるスペースがあります。
この空間、最高でした!
龍の彫刻がカッコいいです!
右のキノコ形の石は「子育て石」で、撫でると子宝、子授、安産にご利益があるそうです。
骨董市の日を狙って朝9時に行くと、複数の方が商品を出し始めていました。朝の参拝はまだ爽やかさがあって気持ちいいですね!拝殿を清掃している方に聞くと社務所は開いているとのこと、無事に御朱印を頂戴できました。これで関東三雷神を巡りました。本殿裏にはたくさんの末社、池もあり龍の像が設置されてます。歴史の積み重ねを感じました。
すぐそばの小貝川は氾濫するために民家は移転させ、神社は河川敷に残ったそうですが、今でも道路は浸水することがあるそうです。
一の鳥居の手前は駐車場
二の鳥居
社務所
拝殿右の神楽殿
末社
池と龍
太い木は中が空洞で側だけで立っている
拝殿から鳥居方面
拝殿への回廊
御榊山
小貝川のそばに有ります。
末社
金村別雷神社!鬼怒川の側に御鎮座されてます。最近は滅多に見ない堤防の内側、川だけに架かってる橋を恐る恐る渡ると、金村別雷神社に着いてました。
寂れた感じが有りましたが、なかなかどうして活発な方々が集まってました。以前伺った下野の野木神社同様、梟さんがおられる様です。参拝したのが5月の4日と言う事で、大きな望遠レンズの着いたカメラがズラリと並んでました。また、カメラを持たない女性の方も複数名いらっしゃいました。
神社自体も古さを感じましたが、作りであるとか、御神殿から、参集殿それに繋がる回廊とかすごいとは思いました。
一の鳥居
狛犬さん
二の鳥居から、御本殿
御本殿、正面から。
手水舎
神楽殿
これが回廊、反対側にも有ります。
ご由緒書き、関東3雷神の1つとして在ります。社務所を訪れた時に映画のロケ地になったらしく、ポスターが貼って有りました。
狭い橋を渡った。
鳥居の向こう側の木が倒れていて通行禁止になっていた。
桜の時は綺麗そう。
社務所が閉まっていて、御朱印はもらえなかった。
鳥居の向こうの木が倒れている。
桜の時は綺麗そう。
狛犬
手水舎
拝殿
本殿
久しぶりに金村別雷⚡️神社⛩へ✨✨
いつ見ても大鳥居⛩は素敵です😊
この日は、境内の駐車場で、四葉のクローバーや五葉の🍀クローバーをたくさん見つけました。
群生してるようでした🍀✨
桜の時期に参拝するのは初めてで
とても綺麗でした🌸🌸🌸
ありがとうございます😊🍑✨
大鳥居⛩
社殿✨✨✨
青空と鳥居⛩✨
存在感のある木々たち🌲
狛犬✨
二の鳥居⛩
手水舎
ありがとうございます😊🍑✨
久しぶりに立ち寄りました😊
金村別雷⚡️神社⛩さま⛩✨✨
曇りの☁️日でしたが、遠くの鳥居⛩から、社殿をチラ見🫣したら、珍しく神殿が開いていて、キラリ✨としたものが見えました😄
でも、ゆっくり参道を歩いていると
いつのまにか閉じてしまいました。
きっと、今はまだ見てはいけない存在なのだと思います😌
もう少し自分に何か誇れる事をして
又、参拝しにきたいと思います。
ありがとうございます😊🍑✨
入り口の大鳥居⛩
ニノ鳥居⛩
社殿⛩✨
龍神さま素敵です🐲🐉✨
さざれ石🪨
新型コロナの疫病退散祈願の際、東儀博昭氏による舞楽の奉奏があり。これを記念し、さざれ石と共に永久の幸せの祈りを伝えていくという意味があるそうです。
神社⛩に入る道に大きなガジュマルの様な木🌲✨
参道⛩✨
神楽殿✨✨✨
手水舎✨
狛犬✨
入り口の鳥居⛩の下で四つ葉🍀のクローバーを見つけました❣️
また参ります👏
ありがとうございます😊🍑✨
御祭神
別雷大神
社務所は開いてませんでした
御朱印は次の機会に拝受しに参ります
社号票
大鳥居
長い参道
良い景色です
二の鳥居
社号票
色々大きいです
拝殿
本殿
彫刻が素晴らしいです
茨城県のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0