御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
元向寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年08月21日(火)
参拝:2018年8月吉日
某お寺へいく道すがら立ち寄りました。
時宗のお寺さんのようです。
道からの矢印看板は新しい雰囲気だったのですが、かなり老朽化した門、建物が昭和50年代に建てられた雰囲気で閑散としており、住居の郵便物のところが塞がれてました。かなり前から誰も住んでいないような無住寺?かもしれましん。
時宗のお寺さんのようです。
道からの矢印看板は新しい雰囲気だったのですが、かなり老朽化した門、建物が昭和50年代に建てられた雰囲気で閑散としており、住居の郵便物のところが塞がれてました。かなり前から誰も住んでいないような無住寺?かもしれましん。
すてき
投稿者のプロフィール
![玉藻前ゆうゆさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/XkMFuHA0JokEmEfkDjWClo0JZ309do1Wjs8dtiYQexE/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201108-134510_eoz5GHa3pO.png@webp)
玉藻前ゆうゆ12投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
茨城県のおすすめ🎌
広告