どうみょうじ|時宗|紫雲山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
来迎院道明寺のお参りの記録一覧
![武甕槌命(スローペース)](https://minimized.hotokami.jp/g0kW4QSf1UR_Hpqaqh5FVTjmEvfz-_snfjaOuZltKh0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200904-133136_dLNVL4cg9P.jpg@webp)
武甕槌命(スローペース)
2019年12月15日(日)
2956投稿
名前だけは知っていましたが機会が無く参拝できずにいました。
石像が多くありました。
水子供養で来る方が多いのかもしれません。
参拝されていたご夫婦がおられました。
もっと読む
![やさしいむらさき](https://minimized.hotokami.jp/-JMpUI7IFxlughBoL-82w_naYKLIL3JguouNIUIItdQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200122-065500_pvHhnvPIYi.jpg@webp)
やさしいむらさき
2020年02月10日(月)
344投稿
平成29年に参拝していただいた御朱印です。
山門から本堂まで長い距離では無いのですが、ズラリと仏像が並んでいて圧巻でした。
紫雲山 来迎院 道明寺
南無阿弥陀佛
関東九十一薬師霊場
第六十八番札所
紫雲山 来迎院 道明寺
「薬師如来」
茨城百八地蔵尊霊場
第四番札所
紫雲山 来迎院 道明寺
「地蔵菩薩尊」
もっと読む
![Qちゃん2022](https://minimized.hotokami.jp/DcFrRQAHtODRj6WIG3VoOk6S6qSMHdGXGAvs2alRoBc/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240614-192002_d1AymVJCJd.png@webp)
Qちゃん2022
2024年11月29日(金)
393投稿
正面入口を入ると左右に石仏多く見掛けられます、これだけ石仏が多い寺院は珍しいです。
日付以外はスタンプです、スタンプ印はすり減って見づらいです。
縁起です。
本堂(金堂)です。
本堂に掲げられている扁額です。
薬師堂です。
薬師堂の扁額です。
小さい神社が多数有ります。
不動明王と矜羯羅童子(コンガラドウジ)制咤迦童子(セイタカドウジ)です。
六地蔵です、一枚岩に掘って有ります珍しいです。
聖観世音菩薩、吽仁王尊です。
阿仁王尊です。
孔雀明王尊です。
慈母観世音菩薩です。
白衣観世音菩薩です。
水子観世音菩薩です。
童笠地蔵菩薩と龍神尊です。
水子地蔵菩薩です。
水子地蔵菩薩由来起です。
手水舎です。
参道石柱です。
正面入口石柱です。
当寺院の宗旨です。
もっと読む
茨城県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0