御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
高源寺ではいただけません
広告

こうげんじ

高源寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県梁瀬駅

投稿日:2021年08月19日(木)
参拝:2018年7月吉日
関西花の寺、丹波古刹巡りにてお参りさせていただいております。

紅葉で有名なお寺さんですが、山門などの建物もすごく立派です。なによりもやはり石垣や石段の規模が大きく、おそらく防御施設としてもかなり意識されていたのではないかと思います。

戦国期の城郭の石垣づくりで有名な近江の穴太衆の技術も比叡山の中で巨大な寺院を立てる中で培われていったもののようです。城作りの名人と呼ばれる藤堂高虎が比叡山のある近江出身なのも関連があるはずです。

どうしても戦国時代の話は武将がメインで寺社勢力がおまけのように出てきます。

しかし歴史で見ると神社仏閣のほうが巨大建造物が多いわけですから、むしろ寺社勢力が多くの優秀な防御施設建造の専門職を抱えていたのではないかと想像できます。


世界遺産や国宝になっている日本の城も巨大な神社仏閣を立てる技術があってこそ、だと気づかされます。
高源寺の山門
高源寺の山門
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の山門
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の景色
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の庭園
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の山門
高源寺の本殿
高源寺の本殿
高源寺の山門
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の建物その他
高源寺の山門
高源寺の山門
高源寺の建物その他
高源寺の山門
高源寺の建物その他
高源寺の地蔵

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
高源寺の投稿をもっと見る23件
コメント
お問い合わせ