かいじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
海神社ではいただけません
広告
兵庫県のおすすめ🎍
広告
おすすめの投稿
ゆっくん
2024年06月06日(木)
2366投稿
延喜式内社 海神社 名神大社 の論社です。社殿は覆屋のみで、中に春日造の本殿があります。
境内に鰐岩と呼ばれる磐座があるらしいです、画像の物かはわかりませんがかなり大きくて立派です
蟇股の龍は睨みを聞かせているように感じます、笈形の正面を向いているのも龍と思いますが、はっきりとはわかりませんでした。
もっと読む
神祇伯
2020年06月02日(火)
1510投稿
但馬国城崎郡の名神大社です。但馬国の名神大社には自然神を祀った1文字の神社が4社あり、海に面した城崎郡で海の神を祀る、まんまですね。
《鳥居と社号碑》
《手水舎?》
壊れてますね。
《石碑》
《磐座?》
参道の左側にあるこの低い山のような岩は「鰐岩」と呼ばれており、かつては海神社の磐座とされていたそうです。
《本殿》
《末社・金刀比羅神社》
金刀比羅宮は海上安全をご利益としているので、地元住人があやかるために勧請したのでしょうか。
☆チェックポイント!!
同じく海神社の論社として向かいの橋の先ある絹巻神社が挙げられます。
これはもともとこの地にあった清明宮を絹巻神社に合祀し、その清明宮が海神社とされたため、後世に分離したことから同一のものとされていたそうです。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0