おおとしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
大歳神社のお参りの記録一覧
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっち
2024年06月09日(日)
1322投稿
立派な鳥居や随身門、拝殿を有しているのですが御由緒などほぼ情報がなく、また正確な住所がわからない神社でした。
ホトカミにも登録がなかったため、ひとまず新しく登録させていただきました。
兵庫県神社庁HPを見てみると、おそらく多可町加美区山野部503の大年神社ではないかと思います。
情報があまりないままなんとか現地に向かってみると、鳥居前の御神燈は比較的新しいものの、鳥居はともて立派で今年掛けられたであろうしめ縄が飾られ、参道脇の植木もきれいに手入れされていました。
随身門内には二対の木製狛犬がいらっしゃり、その目力に思わず一瞬ひるんでしまいました😅
そして拝殿前に立つと、ちょうど真上から太陽光が降り注いでいたこともあって、とても神々しく感じました。
さらに北側には稲荷社があり、祠の後方には大きな岩があったため、もしかしたら御神体なのかもしれません。
<御祭神>~山野部503の大年神社であればですが~
主祭神 大年神
配祀神 天御中主神
車はこの参道の右側に停めることができます
随身門
随身門内の木製狛犬
目力がすごい!
手水鉢も特徴的です
拝殿
拝殿内
本殿(向かって左側)
本殿(向かって右側)
本殿向かって左側の末社
本殿向かって右側の末社
このあたりは通称「宮山」と呼ばれているのでしょうか
稲荷社鳥居
稲荷社祠
祠後方には大きな岩
もっと読む
兵庫県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
2