御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
一乗寺ではいただけません
広告

いちじょうじ

一乗寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県播磨下里駅

投稿日:2022年09月20日(火)
播磨西国三十三ヶ所第33番札所の天台宗寺院。ご本尊は聖観世音菩薩です。

姫路からもバスが出ているが、本数が1日5本と少ないが、山の中の趣きがあり寺院。
春は桜、秋葉は紅葉で有名だそうです。

開山は650年、法道仙人が孝徳天皇の命で建立。法道仙人は、この地域で数多くの寺院を開基してきましたが、ここが一番古いとのこと。
創建当時は、ここより北へ行った笠松山麓にあったと言われ、古法華仏群と称される奈良時代の三尊石仏群があります。
山号の「法華山」から一乗寺の旧地ということで「古法華」の意味があるそうです。

残暑が厳しかったですがアオモミジが美しく、静かな寺院でした。
一乗寺の建物その他
一乗寺(兵庫県)
石造笠塔婆 鎌倉時代末期。「金輪聖主」の文字、天皇のことをししています。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
最初の階段を上がると
一乗寺の建物その他
常行堂です。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺の建物その他
次の階段を上がると
一乗寺の塔
三重塔。1171年の建立で、国宝指定されています。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
さらに上がると本堂が見えてきました。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
鐘楼堂。
一乗寺の建物その他
一乗寺(兵庫県)
本堂へ向かう途中です。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺の景色
本堂上からの眺め。
一乗寺(兵庫県)
塔の最上部、水煙の彫刻が夏空に映えています。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
花弁図。
一乗寺(兵庫県)
弁天堂と妙見堂です。
一乗寺の建物その他
一乗寺(兵庫県)
奥の院への入口。石造宝塔
一乗寺(兵庫県)
奥の院、開山堂です。
一乗寺(兵庫県)
賽の河原。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺の芸術
一乗寺(兵庫県)
弁天堂です。
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
一乗寺(兵庫県)
太子堂です。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
一乗寺の投稿をもっと見る128件
コメント
お問い合わせ