御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
酒見寺ではいただけません
広告

さがみじ

酒見寺のお参りの記録(2回目)
兵庫県北条町駅

投稿日:2022年09月24日(土)
参拝:2022年9月吉日
2
酒見寺(さがみじ・さがみでら)

~美しい多宝塔と三葉松の古刹~


山号  泉生山 (せんしょうざん)
宗派  高野山真言宗
御本尊 十一面観世音菩薩
創建年 天平17年(745)
開山  行基菩薩
開基  聖武天皇(勅願)

札所等
新西国三十三箇所第29番
播磨西国三十三箇所第16番
加西西国三十三箇所第33番
茶之寿観世音霊場第2番

御詠歌
(新西国三十三箇所第29番 )
世の旅を 酒見(さがみ)の寺に かへりみて
頼むは遠き 行くてなりけり

(播磨西国三十三箇所第16番 )
まつならぶ せんしょうざんをわけいれば 
すえまだとおく たどるさがみじ


酒見寺は、天平17年(745)に行基菩薩が
この地を訪れ、酒見明神の神託により
伽藍を建立したことに始まると伝える
古刹です。
境内には、山門や引声堂、地蔵堂、多宝塔、
新観音堂、御本堂、鐘楼などが並んでいます。

多宝塔は、寛文2年(1662)に建てられ、
塔内に大日如来を安置されています。
また、屋根の上重が桧皮葺、
下重が瓦葺という珍しい様式で、
全体に装飾文様を極彩色で描いており、
全国でもっとも美しい多宝塔
と云われています。


国指定文化財 酒見寺多宝塔
県指定文化財 酒見寺鐘楼、酒見寺梵鐘
市指定文化財 酒見寺楼門

~かさい観光ナビより~



酒見寺御本堂前に大きな松があります。
弘法大師の三鈷杵(さんこしょう)・
高野山真言宗の聖地の『三鈷の松』
と同じ三葉松です。

私がお参りさせて頂く時にはご法要以外
いつも、御住職自ら広大な境内を
お一人で剪定・草刈・清掃されています。
見事な国・県・市の文化財等を日々大切に
美しくお守り下さっているお姿に、
仏様を拝む思いでお参りさせて戴いています。
申し訳ないと思いつつ、お探しして
いらっしゃればお声掛けさせて頂きます。
ご挨拶だけでも。
酒見寺のご住職はご判断が早く、
大変な中でも、作業の手を止めて
ご朱印を直書下さいます。

自分にとって大切な御朱印であることと、
加西にお伺いせて頂く際は
必ず酒見寺さまと住吉神社さまに
お参りさせて頂きます。
播州地方は特にお一人お一人のお顔が浮かぶ
大切な場所であります。



兵庫県加西市北条町北条1319
TEL 0790-42-0145
酒見寺の建物その他
酒見寺の建物その他
県指定文化財 
酒見寺鐘楼、酒見寺梵鐘
酒見寺の山門
酒見寺の像
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
酒見寺の建物その他
引聲堂
酒見寺(兵庫県)
酒見寺の建物その他
酒見寺の本殿
御本堂
酒見寺(兵庫県)
御詠歌
世の旅を 酒見(さがみ)の寺に
かへりみて 頼むは遠き
行くてなりけり
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
三葉松(右)と楼門
酒見寺の地蔵
御本堂と鐘楼の間に 東向きにお地蔵尊
酒見寺の建物その他
本坊へ
護摩堂・持仏堂(加西市指定有形文化財)
歴代天皇と歴代徳川将軍の位牌をお祀りされます。
庫裏・書院・表門
酒見寺(兵庫県)
酒見寺(兵庫県)
御影堂
酒見寺(兵庫県)
酒見寺の建物その他
酒見寺(兵庫県)
🐯♡
酒見寺の建物その他
辨財天堂
酒見寺(兵庫県)
石造り太鼓橋を渡ると 
酒見明神 住吉神社
酒見寺の御朱印

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

四季さん

おはようございます😁
鐘楼が美しい✨✨✨
多宝塔も青空に映えています🔵

本堂と鐘楼、多宝塔の色のアンバランスが目を惹きつけますね❗
一度、自分の目で見てみたいと思って地図見たら神戸から結構離れてますね😅

2022年09月24日(土)

芝っちさま🌿🍁

改めましておはようございます。
古刹で全国で最も美しい多宝塔、まさに眼福です。芝っちさまの仰る通りバランスの素晴らしさ。神戸までいらっしやれば是非ご案内させて頂きます。ツアーズお願い。♡笑
北海ほどではありませんが、兵庫県播州は日本海~瀬戸内海~淡路島まで、自然と歴史もすこぶる素敵です。是非ご案内させて下さいませ。いつも素晴らしい感性のコメントをお寄せ頂きありがとうございますぴ。笑🌿🍁

2022年09月24日(土)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
酒見寺の投稿をもっと見る23件
コメント
お問い合わせ