御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

べんざいてんじんじゃ

弁財天神社のお参りの記録一覧
兵庫県 日岡駅

くるくるきよせん
2023年12月06日(水)
1596投稿

兵庫県加古川市にある神社です。
加古川市民だったらほとんど全員が知っている平荘湖。
そのすぐ南側の湖畔にあります。
もともとは違う場所に鎮座されていたようですが 平荘湖が建造された時に この場所に移ってこられたようです。
湖の北側に古墳群があるようで こちらにも石棺の蓋がおかれています。
おそらく高砂の石でつくられたものでしょう。
駐車場はないのですが ダムの横にスペースがあり 釣り客はそちらに停めておられました。
本当はだめだと思うのですが 少しの間停めさせていただきました。
神社の前を通って ぐるっと湖を周回する道が続いているようです。
神社を素通りして歩いておられる方に出会いました。
また 神社に続く道とは別に 青少年センター(?)への道があり お散歩なのかジョギングなのか 結構人が多く通っていました。

弁財天神社(兵庫県)

本殿

弁財天神社(兵庫県)

家型石棺の蓋 これも高砂から運ばれたのでしょうか

弁財天神社(兵庫県)

鳥居がすぐ横にあるのですが 摂社のものです

弁財天神社(兵庫県)

摂社だと思うのですが不明です

弁財天神社(兵庫県)

何気なく石が積まれているのですが 背景になっている岩の壁 めちゃくちゃ背え高いんです 4m以上間違いなし もしかして岩が御神体?

弁財天神社(兵庫県)

平荘湖では釣りを楽しまれている方が大勢いらっしゃいました

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ