御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年11月
益気神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

くるくるきよせん
くるくるきよせん
2023年12月07日(木)
2037投稿

兵庫県加古川市にある神社です。
さきほど投稿した益氣神社さんとは別の神社です。
こちらは東神吉町出河原益気神社さんで 東神吉町升田にも益氣神社さんがあります。
氏子別れした神社さんです。
御祭神は益気大神(ますけのおおかみ)です。
益氣神社さんは小高い丘に鎮座されていますが こちらの益気神社さんは住宅街の外れに鎮座されています。
お参りしていちばん最初に目についたのが 楼門の掛け時計です。
境内に子どもたちが遊ぶ場所があり おそらくは 「もう帰りよ~」 の判断をさせるための時計なのでしょう。
何とお優しい心配り。
鳥居のすぐ横に消防団の倉庫があり 地域の氏子様が集まる場所になっていることが分かりました。
境内がきれいに整備されていたのも納得です。

神社庁のHPには
出河原は文禄2年(1593)に開発した土地であり 同年3月下旬には新畑凡そ十町歩ばかりを開墾して人家は十数戸になる。
それで升田村と氏子別れをして別に村内の中央で稍々小高い処に小社を建て「わくの宮」と称す。
寛永17年(1640)社殿を造営して 升田村益気神社から祭神を勧請。
これが出河原の氏神神社で明治維新まで若一王子七社大権現と称すが 之を益気神社と改めて 明治7年(1874) 村社に列っせられる。
昭和8年(1933) 本殿・幣殿・拝殿の屋根替えを行い5月正遷座祭を執行。
昭和48年(1973) 本殿・幣殿の屋根の改修と拝殿の修理を行い 同年10月竣工祭を執行 現在に至る。
とありました。

益気神社(兵庫県)

石鳥居 すぐ横に消防団の倉庫がありました

益気神社の山門

楼門 おそらく地域の子供たちのためでしょう時計が掛けられています

益気神社(兵庫県)

拝殿と本殿

益気神社(兵庫県)
益気神社(兵庫県)
益気神社(兵庫県)

拝殿正面

益気神社(兵庫県)

天満宮

益気神社(兵庫県)

恵比寿神社・天照皇大神宮・金比羅宮

益気神社(兵庫県)

三社並んで

益気神社(兵庫県)

欅かなぁ 黄色い葉が美しい

益気神社(兵庫県)

由緒書

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

益気神社の基本情報

住所兵庫県加古川市東神吉町出河原137
行き方
アクセスを詳しく見る
名称益気神社
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ