いなやてんじんじゃ
兵庫県加古川市にある神社です。 稲屋町にあるのですが 町名が先なのか 神社名が先なのか 天神社とありますが 天満宮と同系で 菅原道真公を祀っています。 町中の神社ですが 公園よりは広いです。 地域の方が掃除していらっしゃるのか 境内はとてもきれいに整えられています。 平成25年3月建立とありますので どちらかの天満宮から観請されたのでしょう。
石鳥居
なで牛
本殿
由緒書
歌碑
摂社
排水記念碑 (なぜに)
7
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
7
0