御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

いわさきいなりじんじゃ

岩佐岐稲荷神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県神野駅

投稿日:2023年12月12日(火)
参拝:2023年12月吉日
兵庫県加古川市にある神社です。
報恩寺の墓地の横を北側奥に進んだ先にあります。
特養老人ホーム鹿児の郷のすぐそばなのですが いかんせん山の中で目立たない場所です。
道らしい道はあるのですが 少々不安になる場所です。
熊とか出る? 勝手にびびってしまいました。
蜘蛛の巣を払いながら社殿に到着。
周りに3基 摂社(末社)がありました。
小さな規模の神社さんですが それなりに摂社があるのには驚きました。
「見つけた~」という気持ちで幸せでした。
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)
報恩寺の墓地にある鳥居
岩佐岐稲荷神社の鳥居
山奥に進むと鳥居が並び
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)
更に奥に社殿があります
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)
こちらも金網で囲まれており
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)
なんだか不思議です
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)
岩佐岐稲荷神社(兵庫県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩佐岐稲荷神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ