かきのもとじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柿本神社のお参りの記録(3回目)
投稿日:2021年09月26日(日)
参拝:2021年9月吉日
今年2月以来の参拝。
祭日にも関わらず、参拝者は少なめでした。
もともとは隣にある月照寺と一体でしたが、神仏分離令によって別々となりました。
その名残なのか、神門の扁額には「人丸山」と記されています。
月照寺ともども、現在の明石城がある場所に鎮座されていたようですが、明石城築城に伴い元和6年(1620年)に現在の場所に移されたとのこと。
御祭神は柿本人麻呂公で、人麻呂公が明石について詠んだ歌もいくつか残されているようです。
明石市人丸町1-26
祭日にも関わらず、参拝者は少なめでした。
もともとは隣にある月照寺と一体でしたが、神仏分離令によって別々となりました。
その名残なのか、神門の扁額には「人丸山」と記されています。
月照寺ともども、現在の明石城がある場所に鎮座されていたようですが、明石城築城に伴い元和6年(1620年)に現在の場所に移されたとのこと。
御祭神は柿本人麻呂公で、人麻呂公が明石について詠んだ歌もいくつか残されているようです。
明石市人丸町1-26
西鳥居
JR明石駅から参拝の場合はここから入ります
JR明石駅から参拝の場合はここから入ります
神門前には明石市立天文科学館
プラネタリウムのドーム越しに明石海峡大橋が見えます
プラネタリウムのドーム越しに明石海峡大橋が見えます
神門
神門内の随神(右)
淡路島を見つめているのでしょうか
淡路島を見つめているのでしょうか
神門内の随神(左)
ガラスが反射してうまく撮れませんでした
ガラスが反射してうまく撮れませんでした
神門の扁額「人丸山」
手水舎には贔屓ちゃん
拝殿
拝殿内の扁額「正一位柿本大明神」
拝殿内
狛犬 吽形
明石市指定文化財
明石市指定文化財
狛犬 阿形
明石市指定文化財
明石市指定文化財
末社
天神社・三宝荒神社
天神社・三宝荒神社
八房梅
亀の碑
寛文4年に明石城主・松平信之が建てたもので、1712字からなる柿本人麻呂の伝記が記されています。
碑文全てを一息で読むと、台座の亀が動くと伝わるらしいです。
って、読めるわけない・・・
寛文4年に明石城主・松平信之が建てたもので、1712字からなる柿本人麻呂の伝記が記されています。
碑文全てを一息で読むと、台座の亀が動くと伝わるらしいです。
って、読めるわけない・・・
御祭神句碑
末社
五社稲荷神社
五社稲荷神社
西鳥居からの途中にあるんですが、いつも何だろう?と思いつつ何かわかりません。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。