御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
宝蔵寺ではいただけません
広告

宝蔵寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県西新町駅

投稿日:2021年03月11日(木)
参拝:2021年3月吉日
高山右近が明石の領主になった時、宝蔵寺は、キリシタンの礼拝所になったことがあるそうです。禁教後も隠れキリシタンは残っていたようで、昭和になって、寺内からマリア観音の十字架が発見されています。
本尊の毘沙門天は、近所の漁師が銛でついて海から引き上げてここにお祀りしたので、脇腹に穴が空いているという言い伝えがあります。
少し西に行ったところに泉屋さんという小さな食堂があります。玉子焼き(明石焼き)の隠れた名店です。
宝蔵寺の建物その他
宝蔵寺の本殿
宝蔵寺の歴史
宝蔵寺の歴史
宝蔵寺の歴史
宝蔵寺の手水
宝蔵寺の歴史
宝蔵寺の手水
施主中部幾次郎氏は、林兼商店➡︎大洋漁業➡︎マルハニチロの創業者で、地元の方です。
宝蔵寺の周辺
船上城跡です。小さな公園になっています。桜が咲いていました。
宝蔵寺の自然

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宝蔵寺の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ