臨済宗妙心寺派
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
報恩寺のお参りの記録一覧
![きどっち](https://minimized.hotokami.jp/a1QLesNXHNgmUxv-rGbGfVSd9BUMAjXlLrsWMBmOxik/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210304-013216_lnNjeEzpzq.jpg@webp)
きどっち
2023年01月09日(月)
1321投稿
臨済宗妙心寺派 南江山 報恩寺
明石西国三十三ヶ所観音霊場 第11番札所
今回初めてお参りさせていただきました。
山門前では地元の子供たちがボール遊びをしており、ほのぼのとしたお寺さんでした。
ご本尊 地蔵菩薩
室町前期永享元年(1429年)、桂岩和尚による開山。
すぐ近くには枝吉城跡があり、枝吉城築城に関連して建立されたようです。
また「安楽山福蔵寺」は、報恩寺の境内に観音堂として本尊正観音世音菩薩脇佛弘法大師像をお祀りされているとのこと。
ご詠歌
後の世を 安楽山の身と生まれ おなじはちすの法の花かな
明石西国三十三ヵ所観音霊場 御朱印
山門
本堂
観音堂 だと思われます
???
もっと読む
兵庫県のおすすめ🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0