御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
岩尾神社ではいただけません
広告

いわおじんじゃ

岩尾神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県福崎駅

投稿日:2023年01月08日(日)
参拝:2022年12月吉日
妙徳山神積寺から車で1分ほどのところにある岩尾神社。

主祭神 天八意思兼命
配祀神 大国主神 大山咋神

一條天皇正暦2年(991年)、慶芳上人が文殊像を合わせまつり、神積寺の鎮守社として勧請されたのが始まりと伝えられています。
慶長年間(1596~1615年)、姫路藩初代藩主池田輝政により前殿、拝殿、鳥居の改修が行われ、慶長16年(1611年)正月19日に落成。
将軍秀忠は池田輝政に命じて同月25日当社へ代参させたとのこと。

この岩尾神社社殿後方(東)には小さな山があり、そこにビワクビ古墳群があるようですが、さすがに道がよくわからなかったため古墳までは行きませんでした。
岩尾神社の鳥居
鳥居
慶長16年(1611年)に池田輝政が建立したものです
岩尾神社の本殿
拝殿
岩尾神社の建物その他
岩尾神社の芸術
岩尾神社の芸術
岩尾神社の本殿
本殿
岩尾神社の歴史
岩尾神社の歴史
岩尾神社の歴史
岩尾神社の建物その他
鳥居前の小川に架かる石橋
鳥居と同じ時期のものと言われています

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
岩尾神社の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ