御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
伊和神社ではいただけません
広告

いわじんじゃ

伊和神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県寺前駅

投稿日:2022年02月24日(木)
参拝:2022年2月吉日
4
伊和神社


~鶴石と北向に眠る鶴~

主祭神  大己貴神
配祭神  少彦名神
     下照姫神
社格等  式内社(名神大)
     播磨国一宮
     旧国幣中社
     別表神社
創建   成務天皇14年
本殿様式 入母屋造
例祭   10月15日



鶴石
欽明天皇の御代、大神、伊和恒郷に託宣あり。 「是より西方に当りて霊地あり、古の如く我が神霊を祀るべし」と。 即ち翌朝至り見るに白鶴二双、巨石の上に停立し、北方に向ひて眠れり。因ってその石の上に神殿を造営せり。 其の後、社殿現在の位置に移され「鶴石」と称し、一般の信仰せらるるに至りしなりと。今社殿の北向なるも此の伝説に因るならんか。

欽明天皇25年、豪族・伊和恒郷に大己貴神から「我を祀れ」との神託がありました。恒郷は、西の野で一夜にして木々が群生し、大きな白鶴2羽が石(鶴石)の上で北向きに眠っていたのをみて、そこに社殿を北向きに造営したとされます。現在の社殿も北向きで社叢のなかにあり、鶴石は本殿裏に祀られてあります。



播磨国一宮・伊和神社は
宮山(514m)
花咲山(637m)
白倉山(841m)
高畑山(470m)
の4つの山に囲まれます。
伊和神社とこれらの山々には、数十年周期での神事が残っているそうです。
21年に1回、「一つ山祭」が宮山で催行され、 61年に1回、甲子年ごとに「三つ山祭」が花咲山・白倉山・高畑山(伊和三山)で催行されます。
これら自然の巨岩を庇として、その岩陰に祠が祀られています。 祠内には「伊和大神」と書かれた神札があり、現地標識にはここが伊和神社の一つ山祭の祠と表示されている宮山。
石の上に社を立てるという社伝から、石の上に神宿る磐座信仰からなるものかもしれません。




主祭神大己貴神
『播磨国風土記』の記載では、播磨国の神である伊和大神と葦原志許乎命(大己貴神の別称・葦原醜男)は同神とみなされます。
下照姫神 『風土記』では伊和大神は出雲から来られたと云われています。「伊和」の語源について『風土記』では神酒(みわ)から、或いは大己貴神が国作りを終えて「於和(おわ)」と呟いたためとされます。
成務天皇14年または欽明天皇25年の創祀。
『延喜式神名帳』には、「伊和坐大名持魂神社(いわにいますおおなもちみたまのかみやしろ)」(伊和に鎮座する大己貴神の社)とあり、正暦2年(991年)、正一位の神階に叙せられます。 播磨国一宮とされ、幾度か火災にあって焼失する度に朝廷、国司、守護赤松氏、近隣の藩主などの庇護で再建されてきました。なお、鎮座地である一宮町(現・宍粟市)の地名は、播磨一宮の当社に由来します。また、海神社・粒坐天照神社と合わせて播磨三大社となります。



境内末社

五柱社  (天照皇大神・宇賀魂神・国底立神・須佐之男神・猿田彦神)
市杵島姫神社
    (弁天さん 市杵島姫命 )
播磨十六郡神社
    (播磨国内の式内社)
御霊殿 (伊和恒郷命)

北随神門
西随神門




旧境外摂末社

庭田神社 (式内社)
      事代主神
与位神社 (式内社)
      素盞嗚尊
      稲田姫命
邇志神社 (式内社)
      伊弉諾命
      伊弉冉命
      須佐之男命
      宇迦之御魂命
      菅原道真公
觱篥神社  大己貴命
安志姫神社 (姫路市)
      安志姫命
     (安師比売神 伊和大神の妻問いを辞退)






宍粟市一宮町須行名407
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の建物その他
伊和神社の建物その他
伊和神社(兵庫県)
伊和神社(兵庫県)
伊和神社(兵庫県)
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の建物その他
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の建物その他
伊和神社の建物その他
伊和神社の建物その他
伊和神社の建物その他
伊和神社の本殿
伊和神社の本殿
伊和神社の本殿
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の建物その他
伊和神社の本殿
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の本殿
伊和神社の本殿
伊和神社の本殿
伊和神社の歴史
伊和神社の自然
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の自然
伊和神社(兵庫県)
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の建物その他
伊和神社(兵庫県)
揖保川 揖保乃糸
伊和神社(兵庫県)
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の鳥居
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の末社
伊和神社(兵庫県)
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の山門
伊和神社の鳥居
伊和神社の鳥居
伊和神社(兵庫県)
伊和神社の建物その他
伊和神社(兵庫県)
上の画像に写っている宍粟市マンホ
中央に 旧一宮町町章
杉・菊・御神事(チャンチャコ踊り)・福地渓谷
伊和神社の絵馬
御由緒絵馬
御神使鶴の置物を戴きました

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

四季さま
こんばんは🐯いつも心温まるお気遣い感謝致します、伊和神社様鶴石🪨要石特別な波動を感じます、雨折神社様美国神社様小滝不動尊様拝見させて頂きとても勉強になりました、先日私が大学病院通院とご心配おかけしまして、感音性難聴、耳管開放症、で、ストレス障害が原因で、以前私を優しいと言ってくださいまして誠に有難うございます、会社では約0000名部下からは鬼軍曹と恐れられています(^^)
特別な波動とご縁をありがとうございました😊⛩🐯🐉🐲感謝致します。

2022年02月27日(日)

よしゆき贔屓OWLさま🌿🐦️🐲🐯🎗️
おはようございます。いつもご覧頂き勿体ない程嬉しいコメントを頂きありがとうございます。改めまして宍粟市と播州一宮伊和神社さまの御縁起に神々しさを感じて感謝しています。伊和神社さまにお参りできて子供時分に『出雲大社』の神様に会いに行かなきゃ!と思っていて、叶った時の感動と似ている気がしました。
ひゃーっ✨よしゆき贔屓OWLさまはお若いのに大企業の役員さま。✴️沢山の社員様のことを思うと鬼軍曹😈にもなられる時もおありかと思います。お仕事量も判断される場面も半端なく、身体への負担は相当なものなのでしょうね。😌🌿ホトカミの皆さまはこんな私にもお優しく接して頂き、楽しくて心の止まり木みたいです。よしゆき贔屓OWLさまのご縁と鶴石の波動に感謝します。いつも素敵なコメントを頂きありがとうございます。♡𓂃 𓈒❁˚*

2022年02月28日(月)

四季さま🐯🐉🐲
おはようございます、私はまだエリアチーフです🐉🐲役員様なんてちょっと嬉しいけど😂🤭いつもステキなコメントとご縁を頂きまして誠にありがとうございます⛩🐯🐉🐲感謝

2022年02月28日(月)

よしゆき贔屓OWLさま🌿🐯🐲🐦️🎗️
お返事ありがとうございました。
チーフって一番お仕事の采配が大変で頼りにされるお立場でいらっしゃいますね。本日もお気をつけていってらっしゃいませ。コメントありがとうございます。🌿✴️🐲🐦️🎗️

2022年02月28日(月)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
伊和神社の投稿をもっと見る47件
コメント
お問い合わせ