御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
與位神社ではいただけません
広告

よいじんじゃ

與位神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県三日月駅

投稿日:2024年05月19日(日)
参拝:2024年5月吉日
田畑が広がる中に15,000㎡の社叢があり、その中に鎮座されています。
鳥居前には開けた場所がありそちらに車を停めさせていただきました。

鳥居を前にして、「結構な歴史がありそうな神社だな」ということをまずは直感的に感じることができました。
鳥居の左手前にある由緒略記をまずは目を通すと、
「当社の御創立は遠く成務天皇14年甲申2月11日(西暦144年)鎮座と称し、また欽明天皇25年甲申2月11日(西暦564年)とも伝えられ、そのいずれか定かではありませんが・・・」との記載。
想定以上に歴史ある神社でした。

とっても静かな境内、というかここだけ時間がゆっくりと流れているかのような錯覚に陥りました。
基本的に普段は無人のようですが、春季・秋季大祭をはじめ年に5日(4/29、7/7、10/10、11/26、2/26)、宮司様が在社されている日があるようで、そのときのみ御朱印をいただくことができるそうです。
與位神社の鳥居
與位神社の建物その他
與位神社の本殿
與位神社の本殿
與位神社の狛犬
頭のてっぺんがまっ平!
與位神社の狛犬
與位神社の建物その他
與位神社の本殿
本殿
與位神社の末社
境内社 大歳神社
與位神社の歴史
與位神社の建物その他
與位神社の像
ライオンだっ!!
與位神社の建物その他
與位神社の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
與位神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ