しんぐうはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新宮八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月18日(金)
参拝:2023年8月吉日
兵庫県たつの市にある神社です。
ご祭神は 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)です。
最近建て替えられたのでしょうか 一の鳥居がとても新しかったです。
回りに背の高いものがなく 少し広くなった場所に建っているので ひときわ大きく感じました。
100mほどの参道の途中には おそらくご神木でしょう 直径2mほどの木があります。
たぶん椋の木だと思います。
二の鳥居から楼門(山門とは言わないと さっき知りました)を通って拝殿までも 100mぐらいあると思います。
神社さんには多い 龍の手水舎さんで 手を清め 拝殿へ。
拝殿がガラス張りなのは初めて見た気がします。
時々見かけるのですが 狛犬がダブルでした。
これは何か意味があるのでしょうか。
社務所は閉まっており 御朱印は拝受できませんでした。
お盆休みは 意外と御朱印を拝受できないと思いました。
ご祭神は 仲哀天皇(ちゅうあいてんのう)、応神天皇(おうじんてんのう)、神功皇后(じんぐうこうごう)です。
最近建て替えられたのでしょうか 一の鳥居がとても新しかったです。
回りに背の高いものがなく 少し広くなった場所に建っているので ひときわ大きく感じました。
100mほどの参道の途中には おそらくご神木でしょう 直径2mほどの木があります。
たぶん椋の木だと思います。
二の鳥居から楼門(山門とは言わないと さっき知りました)を通って拝殿までも 100mぐらいあると思います。
神社さんには多い 龍の手水舎さんで 手を清め 拝殿へ。
拝殿がガラス張りなのは初めて見た気がします。
時々見かけるのですが 狛犬がダブルでした。
これは何か意味があるのでしょうか。
社務所は閉まっており 御朱印は拝受できませんでした。
お盆休みは 意外と御朱印を拝受できないと思いました。
すてき
投稿者のプロフィール
くるくるきよせん2204投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。