御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

はふりたじんじゃ

祝田神社のお参りの記録一覧
兵庫県 東觜崎駅

神祇伯
2022年07月21日(木)
1345投稿

播磨国揖保郡の式内論社です。日本武尊さまが熊襲討伐のため西に向かう際、播磨灘で嵐に遭って船が出せなくなります。そしてこの神社に祈願をすると嵐が静まって船が出せるようになったとされています。鎮座地的にはかなり山地寄りにありますが、ここまで海があったということでしょうか?

祝田神社(兵庫県)

《一の鳥居》
見事な朱色の両部鳥居ですね。

祝田神社(兵庫県)

《社号碑》
明治の近代社格制度では県社に列格しています。やっば兵庫県って県社多いなぁ。

祝田神社の歴史

《由緒書き》
地名の林田も元々は祝田の転訛だとされています。そして中世にはこの由緒というか功績から貴船神社と社名が変えられています。

祝田神社(兵庫県)

《修復記念碑》

祝田神社の建物その他

《表参道》
境内の右手には小学校があり、少年野球をやってました。暑いのに元気やなぁ…

祝田神社の山門

《神門》
こっちの扁額は貴船社と書かれてますね。

祝田神社の建物その他

《土俵》
隣が小学校ですから、もしかしたら子供相撲とかもやってるんでしょうか?

祝田神社の建物その他

《神馬像》
千羽鶴が供えられてました。…よく神社に奉納されてることありますけど、千羽鶴の奉納ってどうなんですかね?量が量ですから修行の成果とともに祈念、という感じでしょうか。

祝田神社(兵庫県)

《階段》
写真両端を見ていただきたい。見事な石垣です。

祝田神社の手水

《手水舎》
水は貯まってました。

祝田神社の建物その他
祝田神社(兵庫県)

《絵馬堂》
なんか色々物語的に絵馬が描かれてますが、内容はさっぱりです。

祝田神社の本殿

《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
日本武尊さまが立ち往生してる時点で存在が確認されているかなり古い神社であり、この神社が水に関連する神様であることが知られていることが窺えます。おそらく本来は東側にある林田川を司る神様だったのではないかなと推測できます。

祝田神社の末社

《祖霊社》

祝田神社の鳥居
祝田神社(兵庫県)

《合祀社》
名だたる神々が祀られてました。

祝田神社の建物その他

《石灯籠》
18世紀から19世紀の歴代藩主が一基ずつ奉納したみたいです。代々崇敬が篤かったことがわかります。

祝田神社の末社

《末社・金刀比羅神社》
船関係だと金毘羅さんは似てますね。しかしここは山の麓です。

祝田神社の末社

《本殿裏の社》
横の石碑には"祝田社旧殿"と書かれています。兵庫県神社庁によると源頼朝公によって本宮を貴船神社、祝田神社を奧宮として置かれたと書かれてますし、もしかしたらこのお社のことかもしれません。

祝田神社の像

《日本武尊像》
敬礼!!ではなくおそらく海を眺めてる構図なんだと思われます。

祝田神社の本殿

《本殿裏》
入母屋造です。または権現造でしょうか?

祝田神社の建物その他

《社務所》
御朱印をいただけるという情報だったので尋ねたのですが残念ながらお留守。また来ます👋

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ