すどうてんのうじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
崇道天皇神社へのアクセス
近くの駅 | ◼︎JR山陽本線 ◼︎JR山陽本線 ◼︎JR姫新線 Googleマップ等で出発地からのアクセスをご確認ください。 情報提供: HeartRails Express |
---|---|
電話番号 | 0791-67-8517 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
駐車場に関する投稿

くるくるきよせん
2023年08月11日(金)
2234投稿
兵庫県たつの市にある神社です。
主祭神は早良太子(さわらのみこと=早良親王)で厄除大神と恵美酒大神も祀られています。
藤原種継暗殺連座の疑いを受け 淡路国配流の途上薨去され その後祟りをなしたとされる早良親王を祀る神社だそうです。
御霊社としての性格を強く持っているのですね。
境内には摂社末社が多くあります。
ありがたいことに だれだれ様 ○○の神と記されています。
私のように基本知識のない人でも 理解しやすくなっています。
幹線道路から少し脇にそれた所にあり 駐車場もあってお参りしやすい場所です。
最近お参りした神社の手水舎は 龍 ばかりの気がします
国家安泰の文字に 平和を願う気持ちが込められているのでしょう
倉稲魂神 穀物の神・諸産業繁盛の神
少彦名命 医療の神
菅原道真 農業・学問・芸能の神
大物主神 農業殖産の神
天照大御神 太陽の神 豊受大神 食物の神
桓武天皇 平安遷都(神じゃないのはなぜ)
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
2