はふりたじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
祝田神社ではいただけません
広告
祝田神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年07月21日(木)
参拝:2022年7月吉日
播磨国揖保郡の式内論社です。田んぼのど真ん中にあり、遠くから見ても鳥居が目印になりました。やはりその土地通り、昔から五穀豊穣の神様として崇敬されているようです。
《一の鳥居》
珍しく鳥居の裏と表に扁額がついてました。
珍しく鳥居の裏と表に扁額がついてました。
《境内前》
境内横にも駐車場、その向かいにも広場があり、祭りの日以外にもトラクターとか停めてそう。
境内横にも駐車場、その向かいにも広場があり、祭りの日以外にもトラクターとか停めてそう。
《表参道と社号碑》
2種類の社名があります。
2種類の社名があります。
《鳥居と灯籠》
《手水舎》
蛇口がついてました。捻ったらなんかどえらいところから水が…
蛇口がついてました。捻ったらなんかどえらいところから水が…
《狐の眷属像》
赤い鳥居がありましたのでもしかしたらと思いましたが、やはりお稲荷さんおられるようです。
いつもお世話になってお(🤛
赤い鳥居がありましたのでもしかしたらと思いましたが、やはりお稲荷さんおられるようです。
いつもお世話になってお(🤛
《祭神について》
👁チェックポイント‼️
御祭神の石龍比古命、石龍比女命さまは伊和大神さまの御子神さまといわれており、伊和大神さまが播磨国を治めたあと農業に従事したとされています。
👁チェックポイント‼️
御祭神の石龍比古命、石龍比女命さまは伊和大神さまの御子神さまといわれており、伊和大神さまが播磨国を治めたあと農業に従事したとされています。
《拝殿》🙏
ちなみにこちらの御祭神は他の神社で(恐らく)祀られているのを見たことがありません。播磨国土着の伝承に由来した神様であるのは明白で、姫路にも祝田神社がありますが由緒的にこちらの方が有力論社と見られているようです。
ちなみにこちらの御祭神は他の神社で(恐らく)祀られているのを見たことがありません。播磨国土着の伝承に由来した神様であるのは明白で、姫路にも祝田神社がありますが由緒的にこちらの方が有力論社と見られているようです。
《拝殿内部》
こちらにも千羽鶴が奉納されています。
こちらにも千羽鶴が奉納されています。
《本殿》
流造です。
流造です。
《摂社・王子八幡神社》
祝田神社の隣にあります。
祝田神社の隣にあります。
《社務所》
普段は無人のようです。
普段は無人のようです。
《境内周辺》
超のどかです。トラクター走ってました。
超のどかです。トラクター走ってました。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1464投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。