いたてひょうずじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
射楯兵主神社ではいただけません
広告
射楯兵主神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年01月16日(木)
参拝:2019年12月吉日
社伝によりますと、第29代欽明天皇25年(564年)6月11日に影向があり飾磨郡伊和里水尾山に兵主大神(大国主命)を祀ったのが始まりと伝わる。
その後、飾磨郡因達里に祀られていた射楯大神(五十猛尊)を合祀され射楯兵主神社となる。
安徳天皇養和元年(1181年)播磨国内の大小明神174座の神々を合祀され「播磨国総社」と称す。
地元の方は「そうじゃ」ではなく濁らない「そうしゃさん」と呼び親しまれています。
その後、飾磨郡因達里に祀られていた射楯大神(五十猛尊)を合祀され射楯兵主神社となる。
安徳天皇養和元年(1181年)播磨国内の大小明神174座の神々を合祀され「播磨国総社」と称す。
地元の方は「そうじゃ」ではなく濁らない「そうしゃさん」と呼び親しまれています。
神門
撫でみみづく
拝殿
鹿嶋社
琴平社
東播磨総神殿
西播磨総神殿
十二社合殿(一ノ宮・二ノ宮・日岡社・角社・手置帆負社・彦狭知社・秋葉社・羽黒社・道祖社・鞍屋社・柿本社・東照宮)
鬼石
稲荷社
案内社八幡宮
長壁神社
厳島社
長生殿
当日は、けっこうな雨でした…
恵美酒社・住吉社
姫路城
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。