まとがたはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
的形八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月06日(土)
参拝:2022年8月吉日
的形八幡神社 (まとがたはちまん神社)
~的形の湊 入り江の小島~
主祭神 神功皇后
配祀神 仲哀天皇
応神天皇
古代、神功皇后の謝儀伝説によって八幡大神が奉祀されました。
的形湊神社宮司さまより、昔この辺りは海で、海の中に小島がありました。その頂上(現在の境内のある場所)に祠をお祀りしました。
だからこの一帯を「小島」と呼びます。
と教えて頂きました。
8月1日も八幡祭りがあったそうです。
湊神社と密接な関係にあり、お旅所として
毎年10月14日の両社秋季例大祭には、
盛大な御旅行列が行われます。
(的形 湊神社 管理)
姫路市的形町的形1312
~的形の湊 入り江の小島~
主祭神 神功皇后
配祀神 仲哀天皇
応神天皇
古代、神功皇后の謝儀伝説によって八幡大神が奉祀されました。
的形湊神社宮司さまより、昔この辺りは海で、海の中に小島がありました。その頂上(現在の境内のある場所)に祠をお祀りしました。
だからこの一帯を「小島」と呼びます。
と教えて頂きました。
8月1日も八幡祭りがあったそうです。
湊神社と密接な関係にあり、お旅所として
毎年10月14日の両社秋季例大祭には、
盛大な御旅行列が行われます。
(的形 湊神社 管理)
姫路市的形町的形1312
すてき
投稿者のプロフィール
四季498投稿
住吉大神の宮九箇処
♡♡♡♡♡
東村の 神の子 弦申様は
播州一の男前 おとこまえーっ♪
播州地搗歌 阿弥陀東
♡♡♡♡♡
お気に入りの霊場を少しずつ巡礼しています。
よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。