くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年01月26日(水)
参拝:2015年12月吉日
春日大社から一年に一度、牡鹿、牝鹿の背にお供物を負わせ参拝する慣習となっていたが、神社の近くで牝鹿の姿が見えなくなった。牡鹿は、嘆き悲しみ八方探し求めたが見あたらなかった。牡鹿は喉をうるおそうと井戸をのぞいたところ、水面に映った自分の姿を探し求める牝鹿と見誤って井戸に身を投じてしまった。
村人は牡鹿を哀れみ、鹿の屍を丁重に塩でとりまき、春日大社に送り届けた。このことにちなんで村名を「鹿塩」と名付けることになったとの伝説がある。
村人は牡鹿を哀れみ、鹿の屍を丁重に塩でとりまき、春日大社に送り届けた。このことにちなんで村名を「鹿塩」と名付けることになったとの伝説がある。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。