御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
越木岩神社ではいただけません
広告

こしきいわじんじゃ

越木岩神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県甲陽園駅

投稿日:2023年06月03日(土)
参拝:2023年6月吉日
最近YouTubeなどで「パワースポット」として紹介されている「越木岩神社」にお詣りにあがらせていただきました。場所は阪急甲陽園駅から徒歩20分程の高級住宅地と山の境目あたりに鎮座されておられます。(阪神間の山手は、所謂「豪邸」が多く、このあたりも、外車比率が高すぎる感じ・・・)
「岩」がご神体になっているところは、以前参拝した「磐船神社」がそうですが、ここのご神体の岩は大阪城築城のために移動させようとすると霊気を発し、石工達がすべて転げ落ちたそうで、「動かしてはいけない」神さまが宿る岩として崇められました。
ご祭神は「市杵島姫大神」さま。弁財天さまです。末社に「六甲山社」があり、こちらも「菊理姫大神」さまで、この神さまはたしか「白山」のご祭神だったのではないかと・・・いずれも「山の神」さまは女性であることが興味深かったです。
越木岩神社の御朱印
「越木」ではなく「甑」という文字jが使われています。これはお米を蒸し炊く「せいろ」のことで、この岩が「甑」の形ににていることから「こしきいわ」と言われるようになったそうです。
越木岩神社(兵庫県)
甲陽園駅から徒歩で向かうとひじょうに「高低差」がある道筋で、しんどかったです。
自信のない方は「甲陽園駅」からタクシーがお勧めです。こちらは男性用?の「手水場」。手水場は左右2カ所に別れています。
越木岩神社の手水
反対側の女性用の「手水場」。甲陽園駅から初めて来たので、正面からではなく、東の小さな入り口から入ってしまいたした。入るとすぐ手水場があります。一緒にいたカミさんが
「男性は左側、女性は右側」説を説かれたので・・・
越木岩神社の本殿
ご拝殿です。最近再建されたという感じの「新しさ」が際立っていました。美しい建物です。
ここのご祭神は「えびす」さまです。
越木岩神社(兵庫県)
ご拝殿に向かって左側の鳥居から、「甑岩」に向かう道があります。
越木岩神社(兵庫県)
「甑岩に向かう参道の途中に鎮座されていた「土社」大地主大神さまがまつられています。
越木岩神社(兵庫県)
甑岩の正面に鎮座されておられる「岩社」。「市杵島姫大神」さまが祀られています。
越木岩神社(兵庫県)
「甑岩」。岩の周りを一周することができ、岩に手をあてて「お力」をいただくことが可能です。
越木岩神社(兵庫県)
「甑岩」の真裏側です。ここで岩に触れることができました。
越木岩神社(兵庫県)
ここからの眺めは、今にも岩の間から滝でも流れてくるような迫力を感じました。
越木岩神社(兵庫県)
帰り道は、ひとつ手前の駅である「苦楽園口駅」へ、まっすぐ一本道の下り坂を下っていきます。これは正面入り口付近にあった「おもかる石」のようなもので、今は持ち上げ禁止だそうです。
越木岩神社(兵庫県)
正面入り口から改めてご拝殿方向を撮影しました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
越木岩神社の投稿をもっと見る49件
コメント
お問い合わせ