ひがしごくらくじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
東極楽寺ではいただけません
広告
東極楽寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月01日(日)
参拝:2019年11月吉日
生田町にある浄土宗のお寺。
新神戸駅から三宮駅までの県道r30の東側のビル街の一角。
駐車場不明。前は時間貸し。
2階建ぐらいの建物に「浄土宗東極楽寺」の文字。
両サイドに狛犬?お地蔵さんあり。
建物は吹き抜けみたいなんになってて、抜けると木に囲まれた広場に正面と右手に建物。どっちが本堂?
左手に塔と三重塔の像。"紹隆塔"って書いてるがなんだろ?
イベントなんかも行っているそうです。
すぐ近くのケーキ屋さんの帰りに寄り道参拝。この辺すっごい静か。
新神戸駅から三宮駅までの県道r30の東側のビル街の一角。
駐車場不明。前は時間貸し。
2階建ぐらいの建物に「浄土宗東極楽寺」の文字。
両サイドに狛犬?お地蔵さんあり。
建物は吹き抜けみたいなんになってて、抜けると木に囲まれた広場に正面と右手に建物。どっちが本堂?
左手に塔と三重塔の像。"紹隆塔"って書いてるがなんだろ?
イベントなんかも行っているそうです。
すぐ近くのケーキ屋さんの帰りに寄り道参拝。この辺すっごい静か。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。