しおやわかみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
塩屋若宮神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2018年06月27日(水)
参拝:2018年6月吉日
山陽塩屋駅徒歩数分。
駐車場はない。
山電に乗っててぼーっとしてたら若宮神社が見えたので下車。久しぶりの参拝です。
石鳥居をくぐり階段を登れば正面が拝殿。
以前は紙垂が立てた何もない一角だったのに、立派な拝殿ができていた。隣に境内社。境内狭い無人。
掲示板にて、平成16年の台風で崖崩れによる本殿拝殿が崩壊。氏子からの寄付金で新築されたそうです、いつ建てられたかは書いてない。
当然だけど、本殿拝殿を新築するための費用が家建てるの?ってぐらいして、氏子の方が頑張ってくれ且つ当社を大事にされているからこそ施工できたのかなと思い、語彙ないが、すごいなーと思った。
工事は拝殿の木の感じからそんなに最近ではなさそうでもないが、良い木の臭いがした。後、海が近いので境内潮臭い。
駐車場はない。
山電に乗っててぼーっとしてたら若宮神社が見えたので下車。久しぶりの参拝です。
石鳥居をくぐり階段を登れば正面が拝殿。
以前は紙垂が立てた何もない一角だったのに、立派な拝殿ができていた。隣に境内社。境内狭い無人。
掲示板にて、平成16年の台風で崖崩れによる本殿拝殿が崩壊。氏子からの寄付金で新築されたそうです、いつ建てられたかは書いてない。
当然だけど、本殿拝殿を新築するための費用が家建てるの?ってぐらいして、氏子の方が頑張ってくれ且つ当社を大事にされているからこそ施工できたのかなと思い、語彙ないが、すごいなーと思った。
工事は拝殿の木の感じからそんなに最近ではなさそうでもないが、良い木の臭いがした。後、海が近いので境内潮臭い。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。