ふくしょうじ(すまでら)
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
福祥寺(須磨寺)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月15日(金)
#福祥寺 #須磨寺
ご本尊は聖観音。
#聖観世音菩薩
よく言われるように、般若心経の最初の観自在菩薩とは観音菩薩のこと。ちなみに観音菩薩は観世音菩薩の略だ。しかしなぜ、2通りの呼び方があるのか。
そもそも仏様は複数の名前を持つこともざらで、アミダ如来やビシャモン天は全部でいくつあるのか見当もつかない。が、なぜか観音さまは特に気になった。
知らなかったとて、某永遠の5才児からお叱りを受けるいわれもないが、僕ならこう答える。
(太鼓2回)「翻訳家がこだわったから~」
観世音は4世紀にクマラジュウが、観自在は7世紀に玄奘が考案した訳語で、梵語はどちらもアヴァローキテーシュヴァラ。観音経を含む法華経はクマラジュウが、般若心経は玄奘が訳したものだ。
アヴァローキテーシュヴァラはアヴァローキタとイーシュヴァラの複合語。アヴァローキタは「見る」という意味のロークの語形変化で、漢訳時には観見などを当てる。イーシュヴァラは支配者や主を意味し、自在と訳す。
そうすると、玄奘の観自在の方が原語に忠実といえる。
ラジュウの観世音は意訳になるわけだが、観音菩薩は救いを求める衆生の声を聞けば、直ちに助けに現れる仏様。ラジュウは漢訳名にも、観音さまのそのような性格を反映させたかったと。
ウィキペディアによれば、玄奘はラジュウを相当こき下したらしい。が、個人的に彼の苦心は汲む。
ご本尊は聖観音。
#聖観世音菩薩
よく言われるように、般若心経の最初の観自在菩薩とは観音菩薩のこと。ちなみに観音菩薩は観世音菩薩の略だ。しかしなぜ、2通りの呼び方があるのか。
そもそも仏様は複数の名前を持つこともざらで、アミダ如来やビシャモン天は全部でいくつあるのか見当もつかない。が、なぜか観音さまは特に気になった。
知らなかったとて、某永遠の5才児からお叱りを受けるいわれもないが、僕ならこう答える。
(太鼓2回)「翻訳家がこだわったから~」
観世音は4世紀にクマラジュウが、観自在は7世紀に玄奘が考案した訳語で、梵語はどちらもアヴァローキテーシュヴァラ。観音経を含む法華経はクマラジュウが、般若心経は玄奘が訳したものだ。
アヴァローキテーシュヴァラはアヴァローキタとイーシュヴァラの複合語。アヴァローキタは「見る」という意味のロークの語形変化で、漢訳時には観見などを当てる。イーシュヴァラは支配者や主を意味し、自在と訳す。
そうすると、玄奘の観自在の方が原語に忠実といえる。
ラジュウの観世音は意訳になるわけだが、観音菩薩は救いを求める衆生の声を聞けば、直ちに助けに現れる仏様。ラジュウは漢訳名にも、観音さまのそのような性格を反映させたかったと。
ウィキペディアによれば、玄奘はラジュウを相当こき下したらしい。が、個人的に彼の苦心は汲む。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。