ぜんしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
禅昌寺ではいただけません
広告
禅昌寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年08月30日(月)
参拝:2021年8月吉日
(福原西国三十三所観音10番札所)
須磨の東端、山沿いの道を登っていきます。
禅宗ということもあり、洗練された境内に見受けられます。
後光厳天皇の勅令により建立された西摂有数の寺院で、延文年間(1356年 - 1361年)月菴宗光の開山により創建され足利幕府は寺領36石を寄進し、織田信長・荒木村重より諸役免除の沙汰を受けた。天正3年(1580年)豊臣秀吉の三木城・別所長治攻めの兵火で焼失し、後に桃山御殿から豊国亭を移して方丈として再興とのことです。
慶長十九年に家康の後で金地院崇伝が、この寺ににった大蔵経を南禅寺に移した。これが今も南禅寺に現存し版重要文化財に指定されているのだそうです。すごい面子が揃いました。
境内には幼稚園が隣接されていますが、大雨で人気は無く。
お参り伺いましたが、お盆の最中ですのでご不在でした。
外からお参りしました。
須磨の東端、山沿いの道を登っていきます。
禅宗ということもあり、洗練された境内に見受けられます。
後光厳天皇の勅令により建立された西摂有数の寺院で、延文年間(1356年 - 1361年)月菴宗光の開山により創建され足利幕府は寺領36石を寄進し、織田信長・荒木村重より諸役免除の沙汰を受けた。天正3年(1580年)豊臣秀吉の三木城・別所長治攻めの兵火で焼失し、後に桃山御殿から豊国亭を移して方丈として再興とのことです。
慶長十九年に家康の後で金地院崇伝が、この寺ににった大蔵経を南禅寺に移した。これが今も南禅寺に現存し版重要文化財に指定されているのだそうです。すごい面子が揃いました。
境内には幼稚園が隣接されていますが、大雨で人気は無く。
お参り伺いましたが、お盆の最中ですのでご不在でした。
外からお参りしました。
すてき
投稿者のプロフィール
ますみん822投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。