御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
長田神社ではいただけません
広告

ながたじんじゃ

長田神社のお参りの記録(2回目)
兵庫県長田(神戸市営)駅

投稿日:2022年03月05日(土)
参拝:2022年2月吉日
今回は神戸七福神巡りでお参りさせていただきました。
神戸三大神社は「生田神社」「湊川神社」、そして「長田神社」となります。

この長田神社は歴史が古く、廣田神社、生田神社、住吉大社(一説には本住吉神社という説もありますが)と並び、神功皇后と関係があります。
神功皇后摂政元年(201年)、皇后が新羅よりご帰還の途中、海が荒れ進むことができなくなりました。
そして、天照大神が現れ「荒御魂を廣田国に祀れ」と言われ祀ったのが廣田神社。
次に、稚日女尊が現れ、「活田長峡国に居りたい」と言われ祀ったのが生田神社。
更に、事代主尊が、「長田に祀れ」とのことで祀ったのが長田神社。
最後に、表筒男・中筒男・底筒男が「我が和御魂を大津の渟中倉の長峡に祀りなさい」と言われ祀ったのが住吉大社。
日本書紀にはこのように記載されているそうです。
長田神社の鳥居
東鳥居
長田神社の山門
神門
長田神社の建物その他
長田神社の本殿
拝殿
長田神社の芸術
長田神社の芸術
長田神社の末社
蛭子社と出雲社
その間には恵比寿様と大国様
長田神社の末社
本殿(西側)
八幡社
長田神社の建物その他
本殿北側に位置する楠宮稲荷社
長田神社の末社
古伝によると、6世紀ごろの初秋、繁殖のため岸辺近くに寄ってきた赤えいの群れが夜の台風による暴風雨で増水した苅藻川を遡り、水で浸された境内に入り込んだそうです。
それを捕獲しようと住民が追いかけたそうですが、御神木の楠の辺りで見失ったため、神の化身である赤えいの宿る御神木として崇敬されてきました。
長田神社の末社
楠宮稲荷社拝殿
長田神社の歴史
長田神社の自然
こちらが赤えいの宿る御神木
長田神社の絵馬
赤えいの絵馬
長田神社の建物その他
神撫山遙拝所
長田神社の本殿
本殿北側
長田神社の本殿
本殿(東側)
天照社
長田神社の建物その他
名優 中村時蔵 奉納

歌舞伎役者の中村時蔵さんですが、明治15年になっているということは初代ですかね。
長田神社の末社
月読社
長田神社の末社
松尾社
後ろには酒樽がずらっと!
長田神社の手水
手水舎
長田神社の鳥居
境内から見た西鳥居
長田神社の建物その他
社務所前のつくばい
偶然、一滴の水が落ちてきれいな波紋。
長田神社の建物その他
廻廊
長田神社の建物その他
神楽殿
長田神社の自然
神戸市の天然記念物に指定されている東鳥居近くの大きな楠
長田神社の建物その他
長田神社の建物その他
境内には鳩がたくさん!
長田神社の御朱印
御朱印
長田神社の御朱印
神戸七福神
長田神社の御朱印
神戸七福神恵比須神の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長田神社の投稿をもっと見る78件
コメント
お問い合わせ