ろくじょうはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
六條八幡宮のお参りの記録(2回目)
投稿日:2021年04月04日(日)
参拝:2021年4月吉日
2月に続いて2回めの参拝です。前回は宮司さんがご不在で、いただけなかったご朱印をいただきました。桜が満開でした。市民の木の大イチョウは新芽が芽吹いています。地元の方が秋には黄金色に紅葉するので、また見に来て下さいとのことでした。絶対に行こうと思います。
桜が満開です。
拝殿内部です。
三重塔の廻りも満開です。
三重塔です。色が悪かったので少し加工しました。
北区にはたくさん農村歌舞伎舞台があるのですが、ここは能舞台です。
山田小学校が見えます。北区は六甲山系の北側で、神戸市の面積の4割あまりを占めています。港町KOBEとは違う、山の神戸の魅力いっぱいの地区です。遠い昔から有馬方面を通じて都との往来は盛んでした。西国街道のバイパスとして、三木、姫路方面ともつながりがあり、参勤交代で、大名行列も通ったそうです。淡河町には本陣もあります。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。