御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
若宮神社ではいただけません
広告

わかみやじんじゃ

若宮神社のお参りの記録(1回目)
兵庫県ウッディタウン中央駅

投稿日:2022年02月09日(水)
参拝:2022年1月吉日
兵庫県三木市の「山田錦の館」から歩いてすぐのところです。

室町時代から始まったと云われる「ヤホー神事」(兵庫県の重要無形民俗文化財)で有名です。
ヤホーとは、神楽歌の「イヤァホー」というかけ声からつけられたそうで、獅子頭を先頭に棒振り、篠笹持ち、金棒引き、行燈持ち、小鼓打ち、締太鼓打ちが行列をなして神楽歌を歌いながら境内を歩きます。
その後本殿前で、鬼の面をつけた棒振りと馬に乗った子供、蚊帳の中に入った子どもが問答を行い神事は終了するとのこと。

ヤホー神事について紹介しているHPがありましたので、下記に紹介させていただきます。
http://hyogo-yokawakanko.net/asobi_wakamiya.html
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/shingokoku/P20171112MS00073.shtml

若宮神社は、創建不詳とのことですが、「村の住民の久右衛門なる男が、妻の安産に喜んで小社を建て、石清水八幡宮から分霊を勧請したのが始まり」と言われています。
1491年に藤田広興が武運の祈願所として領地を寄進し社殿を造営したそうです。

2000年には本殿と幣殿を改修、そして昨年11月には随神門、拝殿などが立て直されたそうで、とても真新しかったです。

こちらの社殿は北東向き。
先日投稿させていただいた天津神社は北西向き。
このあたりの神社は謎が多い・・・
若宮神社の鳥居
若宮神社の山門
随神門
若宮神社の本殿
拝殿
若宮神社の芸術
幣殿の彫刻
若宮神社の本殿
幣殿内
元々若宮八幡宮と称されていたようです
若宮神社の建物その他
拝殿内
若宮神社の狛犬
狛犬さんだけはかなり古そうです
若宮神社の狛犬
若宮神社の建物その他
ヤホー神事(兵庫県の重要無形民俗文化財)の説明
若宮神社の本殿
若宮神社の建物その他
奥ノ院 本地堂
詳細不明
若宮神社の本殿
本堂、幣殿 横から
若宮神社の本殿
本殿
彫刻が素晴らしかったです
若宮神社の末社
拝殿東側の末社
若宮神社の末社
拝殿西側の末社
若宮神社の歴史
若宮神社の御朱印
書置き御朱印
若宮神社の御朱印
御朱印と一緒にいただきました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
若宮神社の投稿をもっと見る1件
コメント
お問い合わせ