にむらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
二村神社ではいただけません
広告
二村神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月02日(木)
参拝:2021年8月吉日
二村神社その③です。他の四社と比べると一番丹波篠山市街に近いはずなのに、一番山深い場所にあるというちょっと変わった場所に立っています。
《一の鳥居》
境内の丘一帯に建造物と道がないので地図だと分かりにくいですが、公民館のあるところが表参道になります。
境内の丘一帯に建造物と道がないので地図だと分かりにくいですが、公民館のあるところが表参道になります。
《表参道》
少しずつ上へ上へ登っていきます。
少しずつ上へ上へ登っていきます。
《境内》
赤い鳥居を見る限り稲荷神社っぽく見えますがよくわかりません。
赤い鳥居を見る限り稲荷神社っぽく見えますがよくわかりません。
《拝殿》🙏
装飾の少ないスッキリした建物です。
装飾の少ないスッキリした建物です。
《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
少し読みにくいですが、祭事の欄に流鏑馬・獅子舞と書かれています。これは味間奥と真南条中の二村神社の祭礼とは全く内容が異なっています。
やはり同じ神社といっても祭事の内容まで合わせているわけではないようです。
👁チェックポイント‼️
少し読みにくいですが、祭事の欄に流鏑馬・獅子舞と書かれています。これは味間奥と真南条中の二村神社の祭礼とは全く内容が異なっています。
やはり同じ神社といっても祭事の内容まで合わせているわけではないようです。
《手水舎》
鳥避けのカバーみたいなものがついていました。
鳥避けのカバーみたいなものがついていました。
《末社・天満宮》
《社殿横の石垣》
神社には珍しく山城のようなしっかりと石垣が組まれていました。この上には今は何も立ってないですが、なにか意味があったのでしょうか。
神社には珍しく山城のようなしっかりと石垣が組まれていました。この上には今は何も立ってないですが、なにか意味があったのでしょうか。
《本殿》
一間社流造です。
一間社流造です。
《木の切り株》
この神社の末社は蛭子神社、天満宮、山の神となっていましたが、蛭子さんと天神さんは社殿の両脇にあり、あとは山の神が初めの方に出した赤い鳥居のお社だとおもうのですが、もしかしたらこの切り株が山の神さま…?
この神社の末社は蛭子神社、天満宮、山の神となっていましたが、蛭子さんと天神さんは社殿の両脇にあり、あとは山の神が初めの方に出した赤い鳥居のお社だとおもうのですが、もしかしたらこの切り株が山の神さま…?
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1460投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。