御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
大国寺ではいただけません
広告

大国寺のお参りの記録(1回目)
兵庫県丹波大山駅

投稿日:2022年11月11日(金)
参拝:2022年11月吉日
天台宗 安泰山 大國寺

「丹波篠山もみじ三山」の2寺目は大國寺にお参りしました。
実はこちら大國寺さんには、今年8月にも一度参拝しようと駐車場までは行ったのですが、その時はスズメバチの巣が近くにあったのか、車のまわりにどんどんスズメバチが集まってきてしまい、車から出ることができずに断念していました。

そのときに「丹波篠山もみじ三山」の一つである文保寺さんでこのもみじ三山巡りのパンフをいただき、11月を心待ちにしていました。
多くの方が参拝に訪れており、さらに境内の紅葉を背景に撮影をしようと、何名かコスプレイヤーの女の子たちもいて、境内はとても賑わっていました。

そしてもう一つ、大國寺のお目当てが!
本堂向かって左手にあるパワースポットゾーンです。
「龍の通り道」とされ、手をかざすと地面から暖かい気が感じられるというのです。
関西ローカル番組「よ~いドン!」という番組の「たむけんのいきなり!日帰りツアー」というコーナーで一般のおば様二人とたむらけんじさんが訪れていたのを、たまたま休日出勤の代休を取っていた日に放送があり、「ここだー」と思わず声が出そうに。
たむけんさんも「パワースポットって自ら言うてしもうてますやん」とツッコミを入れつつ、手をかざすと無反応???
そこで住職が登場したんですが、「500円お賽銭入れてください」というなんとも関西的なやり取りが🤣

で、実際に自分の手で試したところ、本当にふわっと暖かい感触がありました。
しっかりパワーをいただいてきましたよ。


大化年間(645~650年)頃、空鉢仙人が国家安泰を祈願されて、自作の薬師寺如来様を安置し、開創されたと伝えられています。
その後、天歴(947~957年)の頃、兵火により焼失。
正和の頃(鎌倉時代末期)、花園天皇のご帰依により本堂を再建、また「安泰山大國寺」の称号を賜りました。(大國寺案内板より)

また本堂と仏像5体(薬師如来坐像、大日如来坐像、阿弥陀如来坐像、持国天立像、増長天立像)は国の重要文化財に指定されています。
大国寺の建物その他
境内入り口手前より
大国寺の像
大国寺の自然
受付で入山料を支払い、御朱印もいただいていよいよ境内へ
大国寺の本殿
まだ色づいていない木もありますが、それはそれでまた良いですね
大国寺の本殿
本堂(国指定重要文化財)
室町時代初期に建てられたそうです。
拝観料800円を納めれば、本堂内の拝観とご住職からの説明をしていただけるそうです。
大国寺の歴史
大国寺の建物その他
こちらが例のパワースポット!
大国寺の建物その他
ここに手をかざします
大国寺の建物その他
大国寺の自然
大国寺の自然
大国寺の自然
大国寺の末社
弁財天
大国寺の建物その他
大国寺の地蔵
大国寺の末社
天満宮
ご神体は10世紀から当地におられるとか。
大国寺の末社
大国寺の建物その他
大日堂
大国寺の自然
大国寺の建物その他
鐘楼
大国寺の建物その他
大黒天堂
大国寺の建物その他
茶摘み唄?
このあたりは茶処で、「大国寺と丹波茶まつり」を記念して立てられたそうです
大国寺の御朱印
通常御朱印
大国寺の御朱印
秋限定御朱印(書き置き)
大国寺の御朱印
もみじ三山朱色

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大国寺の投稿をもっと見る4件
コメント
お問い合わせ