にむらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
二村神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年09月02日(木)
参拝:2021年8月吉日
二村神社その②です。同名四社の中でも住宅地の奥にありーの、近くに田んぼもありーの、のどかな田舎の雰囲気が素敵でした。
《一の鳥居》
鳥居右側の細道から入ることができます。ただめっちゃ細いです。
鳥居右側の細道から入ることができます。ただめっちゃ細いです。
《表参道》
両側田園風景です。
両側田園風景です。
少し風で倒されていましたね。
《手水舎》
水が流れて使えるようになってました。
水が流れて使えるようになってました。
《社務所》
どうやらここは唯一御朱印いただけるみたいですよ。
どうやらここは唯一御朱印いただけるみたいですよ。
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
座争いによって元宮から氏子さんたちが勝手に分社を作って四社になった二村神社ですが、ここと味間奥のお社は隣の村だからか、祭りが1週間ずれて行われるみたいです。ちなみにこっちが早いです。
分社後も仲が悪かったわけではなかったかもしれませんね。
👁チェックポイント‼️
座争いによって元宮から氏子さんたちが勝手に分社を作って四社になった二村神社ですが、ここと味間奥のお社は隣の村だからか、祭りが1週間ずれて行われるみたいです。ちなみにこっちが早いです。
分社後も仲が悪かったわけではなかったかもしれませんね。
《近くに宮司さんのお宅があるためかおみくじありました。
《獅子狛犬像》
めっちゃ…近いです
めっちゃ…近いです
《末社・稲荷神社》
かなり大きめです。いつもお世話に(🤛
かなり大きめです。いつもお世話に(🤛
《末社・八幡宮》
珍しく両側に神使の鳩さんがいます。
珍しく両側に神使の鳩さんがいます。
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1512投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(1/19更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。