えしま
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
絵島ではいただけません
広告
絵島のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年05月17日(火)
参拝:2022年5月吉日
絵島
~「平家物語 月見の巻」と松王丸祠~
信仰
国生み神話にて、日本最初の国土として伝承されています。
状況
県指定文化財 郷土記念物
指定日 昭和63年3月25日
太古、伊弉諾尊 伊弉冉尊の二神が、国づくりの最初に生まれた国が「オノコロ島」であり、淡路島を指すとされていますが、この絵島であるという説もあります。
この島は、砂岩でできており、もとは陸つづきでしたが波の作用によって島となりました。
この自然が生み出した絵島は、周囲の山水との調和も見事で、特に夜景は「海に浮かぶ光の舞台」として、神秘的でその美しさは古来より人々を魅了してきました。
海人(あま)が活躍した明石海峡を背景に、長年の風波に洗われ描き出された造形美がおのころ島に見立てられたと考えられています。
古くから景勝地として、また月見の名称として名高く「平家物語」の「月見の巻」にも登場しています。
地質学的に珍しい約 3千5百万年前(古第三紀始新世)の岩屋累層 砂岩層が露出した小島で、岩肌の侵食模様が特徴的です。
絵島の頂上には、
平清盛が大輪田の泊(神戸市兵庫区)を築造する際、淡路島、絵島の美しさについて松王丸とよく語り合ったことを思い出し、
港の見える絵島の上に清盛が心を込めて
人柱となった松王丸 (平清盛の小姓)を祀ったといわれています。
「千鳥なく 絵島の浦に すむ月を 波にうつして 見るこよいかな」(西行法師)
~・~・~・~
絵島から少し南に行った所
田ノ代海岸に大和島があります。
岩屋海水浴場の北端に位置し、大和島は絵島と異なり知名度は低い島ですが、外海に面しているため良い雰囲気で小さな祠もあります。
岩屋漁港のお若い漁師さん方々が春祭り(石屋神社 例祭日)について談笑されていました。
コロナの為に連続して春祭りが中止で、
来年は賑やかなお祭りが復活できます様に。
大和島には柿本人麻呂が読まれた万葉集の句碑が建っていて、歴史を感じました。
天離る 夷の長道ゆ 恋ひ来れば
明石の門より 大和島見ゆ
(万葉集) 柿本人麻呂
筑紫(九州)から 都を恋しく思いながら
船路をやって来ると
明石海峡から 懐かしい大和の山々が見える
岩樟神社
絵島・大和島
石屋神社(いわや神社)
兵庫県淡路市岩屋884辺り
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから約1km
駐車場 境内駐車場(5台/無料)
問い合わせ
TEL 0799-72-3155(石屋神社)
0799-64-2520
~「平家物語 月見の巻」と松王丸祠~
信仰
国生み神話にて、日本最初の国土として伝承されています。
状況
県指定文化財 郷土記念物
指定日 昭和63年3月25日
太古、伊弉諾尊 伊弉冉尊の二神が、国づくりの最初に生まれた国が「オノコロ島」であり、淡路島を指すとされていますが、この絵島であるという説もあります。
この島は、砂岩でできており、もとは陸つづきでしたが波の作用によって島となりました。
この自然が生み出した絵島は、周囲の山水との調和も見事で、特に夜景は「海に浮かぶ光の舞台」として、神秘的でその美しさは古来より人々を魅了してきました。
海人(あま)が活躍した明石海峡を背景に、長年の風波に洗われ描き出された造形美がおのころ島に見立てられたと考えられています。
古くから景勝地として、また月見の名称として名高く「平家物語」の「月見の巻」にも登場しています。
地質学的に珍しい約 3千5百万年前(古第三紀始新世)の岩屋累層 砂岩層が露出した小島で、岩肌の侵食模様が特徴的です。
絵島の頂上には、
平清盛が大輪田の泊(神戸市兵庫区)を築造する際、淡路島、絵島の美しさについて松王丸とよく語り合ったことを思い出し、
港の見える絵島の上に清盛が心を込めて
人柱となった松王丸 (平清盛の小姓)を祀ったといわれています。
「千鳥なく 絵島の浦に すむ月を 波にうつして 見るこよいかな」(西行法師)
~・~・~・~
絵島から少し南に行った所
田ノ代海岸に大和島があります。
岩屋海水浴場の北端に位置し、大和島は絵島と異なり知名度は低い島ですが、外海に面しているため良い雰囲気で小さな祠もあります。
岩屋漁港のお若い漁師さん方々が春祭り(石屋神社 例祭日)について談笑されていました。
コロナの為に連続して春祭りが中止で、
来年は賑やかなお祭りが復活できます様に。
大和島には柿本人麻呂が読まれた万葉集の句碑が建っていて、歴史を感じました。
天離る 夷の長道ゆ 恋ひ来れば
明石の門より 大和島見ゆ
(万葉集) 柿本人麻呂
筑紫(九州)から 都を恋しく思いながら
船路をやって来ると
明石海峡から 懐かしい大和の山々が見える
岩樟神社
絵島・大和島
石屋神社(いわや神社)
兵庫県淡路市岩屋884辺り
神戸淡路鳴門自動車道淡路ICから約1km
駐車場 境内駐車場(5台/無料)
問い合わせ
TEL 0799-72-3155(石屋神社)
0799-64-2520
すてき
みんなのコメント(4件)
ゆきまちこ
四季さま🍁
『オノコロ島』が
こちらの絵島であるという説が
あるのですね‼︎
知りませんでした。
青い小さな祠も
海に似合い
雰囲気がありますね❇︎❇︎
神戸のそばに
こんなパワースポットがあるのも
すごいです。
ステキな情報
いつも
ありがとうございます🙏
2022年05月17日(火)
ゆきまちこさま🌿🍑
こんばんは。こちらこそ熱心に興味をお持ち頂き本当にありがとうございます。
プラタモリでもほんの一瞬「絵島」も「オノコロ島」説に上がっていましたが、タモリさんは「神立岩」を天の沼矛のようにお感じになりその存在から、「沼島ぬしま」をオノコロ島と考えられていました。どちらであってもファンタスティックな淡路島✴。大陸から朝廷への海路・瀬戸内海もとても素敵な海で日本遺産PSですね。♡🍑
素敵なコメントをありがとうございます。♡💐
2022年05月17日(火)
こちらも行きました🚗 ³₃
猫ちゃんには会えませんでした🐱
2022年05月17日(火)
おしりちゃんさま🌿🍑🌊
おはようございます。
素敵♡🌈こちらにもお見えになってたのですね。南淡路まで行って北上して東浦ICから高速に乗ることが多くて、久しぶりにお伺いしました。
真白で綺麗な瞳の猫ちゃんは大和島青と赤の小さな祠のお地蔵さまの所にお行儀よく佇んでいました。😺⭐
次にお会いできたらよいですね。♡😺🌈
2022年05月18日(水)
投稿者のプロフィール
四季495投稿
住吉大神の宮九箇処
♡♡♡♡♡
東村の 神の子 弦申様は
播州一の男前 おとこまえーっ♪
播州地搗歌 阿弥陀東
♡♡♡♡♡
長崎くんち💖🤍🩵
お気に入りの霊場を少しずつ巡礼しています。
よろしくお願いします。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。