へんじょうじ|高野山真言宗|空知山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
遍照寺の編集履歴
2023年03月06日 17時59分
緯度
43.41695379016289
編集前:43.4183955
経度
141.88596903798978
編集前:141.8824017
ふりがな
へんじょうじ
ご由緒
遍照寺は、明治27年 徳島県の僧 釋秀辨師(勝浦郡上勝町願成寺住職 後に四国八十八ヶ所二十番奥之院慈眼寺住職)により開基されました。
当初、沼貝村(現美唄市)茶志内地区 通称「寺地」に真言宗説教所として創設されました。
この地区は、明治政府の北方対策もあり、屯田兵として四国や和歌山などから入植者も多く彼らの求めに応じたものでありました。
秀辨師は徳島と北海道の寺院を兼務し、遠隔の地を往還したわけです。
ご祭神/ご本尊
寺院本尊 十一面観世音菩薩
霊場本尊 千手観音菩薩
URL
https://hokkaido33kannon.com/fudasyo/12.php
御朱印
あり
山号
空知山
創立
明治27年
創始者/開山・開基
釋秀辨師
巡礼
北海道三十三観音霊場第12番札所
ログインすると情報を追加/編集できます。