御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

かめやまじんじゃ

亀山神社のお参りの記録(1回目)
広島県呉駅

投稿日:2021年03月07日(日)
参拝:2021年3月吉日
豊前国宇佐に鎮座していた八幡神が、豊後国姫島、安芸国栃原を経て大宝3年(703年)8月15日に宮原村亀山(入船山)に遷座したのに始まると伝える。当社は皇城宮・大屋比売神社・大帯比売神社・比売志麻神社・鈴音宮などと呼ばれたが、一般には「八幡様」と呼ばれていた。明治19年(1886年)、亀山に呉鎮守府を開設するのに伴い現在地に遷座した。
昭和16年(1941年)に県社に列格した。昭和32年(1957年)に別表神社に加列された。
亀山神社の本殿
こんにちは、今日は、呉市の亀山神社に参拝に行きました。
もちろん、御朱印も、と、思い行ってきました。
道に迷わず無事に着きました。が、あれ????
工事してました。
奇麗にしてたんです。
亀山神社の本殿
改修工事って、やつですかね。
でも、しっかり参らせていただきました。
もうちょっと、色々写真撮れればよかったかなと思うこの頃です。
亀山神社の御朱印帳
そして、買いました。
御朱印長。
木彫りです。めっちゃきれいです。
一目ぼれしました。
もちろん呉市の神社用としてです。
亀山神社の御朱印帳
すごくいい感じ。
で、木彫りなので、高級感溢れるぅ~~~~~。
亀山神社の御朱印
そして、3月しょっぱなの御朱印。
書いていただきました。
めっちゃいいです。
もう、3月はいいことあるなと思いました。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

コメント
お問い合わせ