くまのじんじゃ
広島県 八次駅
アクセス:三次市畠敷町624-1
参拝/24時間
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
神社の正面に10台程停まれる駐車場があります、また第2駐車場にも20台ほどの枠がありました
綺麗な境内です、駐車場まで一部狭い道がありますが、苦にはならない程度です。常駐されてるわけではなさそうなのでもし御朱印をいただきたい方は一度電話連絡されることをおすすめします
黄色の絨毯
鳥居
狛犬
拝殿
紅葉
5
0
きれいな境内です、手入れがされているんだなと思いますね、また年初だからなのか沢山の御神籤が木にくくってありました、地元の方々のこころのよりどころになっているのがよくわかりました!
4
無料
熊野神社のシラカシ(広島県指定天然記念物) 入母屋造の宝蔵(県指定文化財)
熊野神社は旧号を若一王子神社と呼ばれ、紀元440年頃に雄略天皇が創建したと伝えられます。明治3年にいまの名前となり現在に至ります。
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
厳島神社
2.81km先
御朱印あり
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
0824-63-4841
5
0