いなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月23日(土)
参拝:2023年9月吉日
県道沿いにある、海の中に鳥居がある稲荷神社に行ってきました。
本日尾道市から広島市に歩くイベントしていました。
楽しそうだけど大変そう。何キロあるのかな
帰りにフェリー乗りばにあるたこ焼きを買って食べました
タコがすごく大きかったです。
そこからウサギの島行きのフェリー⛴️もでているようでした
本日尾道市から広島市に歩くイベントしていました。
楽しそうだけど大変そう。何キロあるのかな
帰りにフェリー乗りばにあるたこ焼きを買って食べました
タコがすごく大きかったです。
そこからウサギの島行きのフェリー⛴️もでているようでした
すてき
みんなのコメント(2件)
くるくるきよせん
きょうこさん こんにちは。
広島で 海に鳥居 と言えば 厳島神社のイメージです。
こちらの稲荷神社さんも 海に鳥居なんですね。
神戸市に 海神社さんという海沿いに鳥居のある神社さんがありますが 海沿いの神社あるあるなのかもしれませんね。
まだ広島まで足を伸ばせていませんが 参拝したくなりました。
2023年09月23日(土)
くるくるきよせん様
コメントありがとうございます♪
確かに海の鳥居⛩️と言えば宮島ですね。
こちらはこじんまりとしてますが、なかなかの絶景でしたよ。
まだまだ知らないとこたくさんあって日々発見です。
広島も色々いいところあるのでぜひ🌟
2023年09月24日(日)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。