| 例祭・神事 | 祭事[編集]
年間祭事[編集]
1月
歳旦祭 (1月1日)
二日祭 (1月2日)
元始祭 (1月3日)
地久祭 (1月5日)
4月
桃花祭 (4月15日)
桃花祭御神能 (4月16日-18日)
5月
推古天皇祭遙拝式 (5月18日)
6月
市立祭 (旧暦6月5日)
管絃祭 (旧暦6月17日) - 例祭
7月
玉取祭 (旧暦7月14日) - 8月正午満潮時の日曜日
10月
献茶祭 (10月4日)
菊花祭 (10月15日)
12月
天長祭 (12月23日)
鎮火祭 (12月31日)
能(能舞台にて)
玉取祭の台
...Wikipediaで続きを読む |
---|