いつくしまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
厳島神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2018年06月10日(日)
参拝:2008年8月吉日
世界遺産「厳島神社」
宮島口駅の近くからフェリー。
フェリー乗り場に有料駐車場あり。宮島に車持ち込めるらしいが走らすほど広い島じゃないので不要、歩こう。
厳島神社は朱色の回廊で繋がり海に面している独特なつくりをしている。フラットの回廊(広く長い)を歩き本殿や舞台に行ける。
海に面しているので潮の満ち引きで見える感じが違うのも魅力的です。潮が引けば大鳥居まで歩くことができる。
当然ながら海なんで、鳥居下はフジツボびっしりの靴が濡れる。あ、貝を取ることは禁止です。
厳島神社は平清盛ゆかりで、『平家物語』にも登場しています。
島内には平重盛公御手植松や、後白河法皇御行幸松がある。
丁度花火大会の日だったので、昼から人がすごいことになっていた。
宮島口駅の近くからフェリー。
フェリー乗り場に有料駐車場あり。宮島に車持ち込めるらしいが走らすほど広い島じゃないので不要、歩こう。
厳島神社は朱色の回廊で繋がり海に面している独特なつくりをしている。フラットの回廊(広く長い)を歩き本殿や舞台に行ける。
海に面しているので潮の満ち引きで見える感じが違うのも魅力的です。潮が引けば大鳥居まで歩くことができる。
当然ながら海なんで、鳥居下はフジツボびっしりの靴が濡れる。あ、貝を取ることは禁止です。
厳島神社は平清盛ゆかりで、『平家物語』にも登場しています。
島内には平重盛公御手植松や、後白河法皇御行幸松がある。
丁度花火大会の日だったので、昼から人がすごいことになっていた。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。