御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
大願寺ではいただけません
広告

大願寺のお参りの記録(1回目)
広島県広電宮島口駅

投稿日:2024年05月21日(火)
参拝:2024年5月吉日
【亀居山(ききょざん)放光院(ほうこういん)大願寺(だいがんじ)】
本尊:薬師如来・弁財天
宗派:真言宗
開基:不明
 大願寺は、寺伝によると平安時代初期に弘法大師(774-835)によって開かれたと伝えられるが、鎌倉時代の建仁年間(1201-1203)に僧了海(りょうかい)により開かれたとも伝えられる。
 本尊厳島弁財天は、相模国(さがみのくに)鎌倉の江ノ島、近江国(おうみのくに)琵琶湖の竹生島とともに、日本三大弁財天の一つとされる。

~安芸の宮島を巡る(③/7)~
 厳島神社出口のところに山門があります。境内は開放的な空間で、人々の多くは山門をくぐらず堂宇にお参りしています。
大願寺(広島県)
【山門】
 後で、両脇に銅板葺の屋根を増築して仁王像を安置したようです。
大願寺(広島県)
大願寺(広島県)
【仁王 阿形像】
大願寺(広島県)
【仁王 吽形像】
大願寺(広島県)
【本堂】
大願寺(広島県)
【手水舎】
大願寺(広島県)
【本堂】
大願寺(広島県)
【本堂】
大願寺(広島県)
【平和観音】
大願寺(広島県)
【護摩堂】
 総白檀の大きな不動明王像が安置されています。
大願寺(広島県)
大願寺(広島県)
【地蔵堂】
大願寺(広島県)
【境内】
 境内中央に、厳島弁財天のお使いとされる宇賀神(うがじん)を厳島龍神としてお祀りしています。宇賀神は人頭蛇身の神。
大願寺の御朱印
【御朱印】

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大願寺の投稿をもっと見る105件
コメント
お問い合わせ